いぬのしゃんぷーや

SIPPO-HAPPO株式会社 代表取締役 野間 厚志  イヌの未来をクリエイトするい…

いぬのしゃんぷーや

SIPPO-HAPPO株式会社 代表取締役 野間 厚志  イヌの未来をクリエイトするいぬのしゃんぷーやさんです。 現役トリマー、BOKUMO.シャンプーの企画・開発、セミナー講師、コスメコンシェルジュ、日本獣医生命科学大学学部研究生。 仕事依頼の前にプロフィールをご確認ください。

マガジン

  • いぬのしゃんぷーやの秘密とか

    日々の思う事やちょっと表に出せないお話しをしていきます。 あまりエビデンスバチバチの内容ではなく個人的感想レベルの肩の力を抜いて書けるやつ。たまに有料欄でお得な内容があるかもしれない。。。

最近の記事

月末でぇい!

あーーーー、テステス。 マイクテストで~~す!!!

有料
100
    • さざめくあの日の夜と今

      作るのは簡単。

      有料
      100
      • 雑記

        かなり読みにくい文章を今から書く。 自分の中でもまだまだまとまっていないので伝えられる気もしていないがとりあえず書きなぐっておきたいと思ったから。 ずっと考えていることでもないし書いたら横に置いておくことになる。 書いても意味がないが書くことで自分の整理にはなる。 今日はそんなお話。

        • マルチクリーム開発経緯

          改めましてSIPPO-HAPPO株式会社代表の野間です。 はじめの一歩を踏み出すためのスキンケアブランドirodo:RE(イロドリ)より、この度、こっそりリリースしていたマルチに使えるクリームについてお話させてください。 弊社は創業当初より、たくさん勉強をしたプロが最後に行きついてほしいという願いを込めて厳しいテストをクリアしたプロのみが手に取れるスキンケアブランドBOKUMO.(ボクモ)を大切に育てて参りました。 一方、膨大な知識を手に入れる前の方々にも気軽にお手にと

        マガジン

        • いぬのしゃんぷーやの秘密とか
          ¥1,000 / 月

        記事

          続・あけおめ

          2024年トリマーどうしていけばいいのか問題の続編! よくわかんない人はこっちからよんでね! おとつい書いたやつなんだがすでに何書いたかもあんあまり覚えてない。。。そしてこのnoteは予約投稿で書くから時差があるんでよろ!!! ぼくの記憶にある前回のnoteではプロってなんぞやとか価値観の変遷だとかSNSのキラキラのつらさとか、推し活なんかをおはなししてみたのだけれど正直まとまってない。 今のぼくの理解という意味での捨て書きみたいなものだしこれから書く事もきっとそう。

          新年!!!!

          1/3までに更新予定です。 とか書いてしまっていたけれど、年明け早々になんだかんだあってまあ遅くなってしまいました(´-`).。oO 倉庫が福井県にあるんだけれど、そこがどうこうなってやしないかとか、取扱店が石川にあるけどどうしようとか。 年明けすぐに大学で講義しなきゃいけないのに資料なんもできてないやんけとか。 なかなかのスタートを切った2024年ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ぼくは相変わらず死なないを目標になんとか息をしている状態で、とはいえそれはそれ

          本年もお世話になりました!

          こんばんは! みんなは今きっと紅白などをみたりなんやかんやくつろいただりしていると思いたい…!

          有料
          100

          本年もお世話になりました!

          少し真面目にはっぴーはろうぃん!(遅)

          サテェ!!! 色々もうあっぷあっぷあっぷ!!! 死ぬゥ!!!!!!!!!! 追い詰められた俺たちは・・・やまぴーにオススメされたキングオージャーの世界に逃げ込むのであった…。 ※ここからはキングオージャーを観ていない人にはつらい展開になります。気をつけてください※ キングオージャーを見たぼくは、x(旧Twitter)でこうつぶやこうとしてしまった。

          有料
          100

          少し真面目にはっぴーはろうぃん!(遅)

          あんまり長く画面を凝視するときついのでな…

          あんまり長く画面を凝視するときついのでな…

          ご自愛だいじだNE!

          やばい、一か月が早い、このままでは明日には寿命を迎えてしまいそうだ…

          有料
          100

          ご自愛だいじだNE!

          来月の頭にちゃんと書くんだその②

          来月の頭にちゃんと書くんだその②

          来月の頭にちゃんと書くぞその①

          来月の頭にちゃんと書くぞその①

          有料マガジン限定プレゼント企画

          めっちゃいいから布教したくてちょっとずつお配りするぜのコーナーーー!!! けっして…けっして今月noteを長文書く時間がなかったからといってプレゼントでお茶を濁そうとかそういうのでは…ないッ!!!

          有料
          1,000

          有料マガジン限定プレゼント企画

          勝ったぁぁぁ!!!

          大逆転勝利ぃいいいいいいいいいい!!!!!! ということでテンションがぶちあがってますのまです。 今月なんやかんや忙しすぎてアレだったのでまったくnoteがかけていない事に今気づきましたあと1時間で今月が終わってしまいます神様許してください。。。

          勝ったぁぁぁ!!!

          長い動画を供養する

          ぶんぶんはろーゆーちゅーぶ!

          有料
          1,000

          長い動画を供養する

          だが、情熱はある。けど、それだけではどうしようもない。

          「トリマーって続けてるだけで勝手にポジションが上がるし運がよけりゃ評価される。ライバルは勝手に減ってく。だから続けられるだけで100点だ。頑張らくていい。早く目立ったやつがえらいわけでもないし60歳になったときに幸せな人生だと思えるような選択をしたほうがいい。」 これは今までぼくが直接会ったことのある若いトリマーにかけてきた言葉だし、語彙力の少ないぼくが若い子にかけられる言葉はこの程度しか持ち合わせていない。 遅ればせながら「だが、情熱はある」をHuluで観ていて、いま9

          有料
          500

          だが、情熱はある。けど、それだけではどうしようもない。