いぬまる3256

茨城の専業農家出身、現在はパートナーと二人で都内在住。あちこちいったところを思いつくま…

いぬまる3256

茨城の専業農家出身、現在はパートナーと二人で都内在住。あちこちいったところを思いつくままに振り返り。美味しいものをログに残します。 旅日記&東方神起大好きレポは別のブログにて https://wantabi.info/

最近の記事

  • 固定された記事

お肉いただきます。神田の トラットリア マッコ

2018年10月にお邪魔した神田にある美味しいイタリアン(お肉)をメモ。(旅ブログ「いぬまるの旅日記」からのお引越し記事です) trattoria Macco(トラットリア マッコ) お肉、そしてイタリアン食べよー!!ってことで、 だんな氏とお伺いして参ったのはJR神田駅から徒歩5分ほどのイタリアン【Trattoria Macco(マッコ) 】さん。 『トラットリア マッコ』外観。白と青のストライプが可愛い。昼間お邪魔したらもっと可愛いんじゃないかなと予想。 こちら

    • 10年ぶりの北島亭@四ツ谷

      10年ぶりに北島亭さんへ! コロナ禍だけど、無事にボーナスも支給されまして、美味しいフレンチ食べたい!ってことで、旦那さんと二人で行ってきました~ 初めてお邪魔したきっかけは大好きな漫画家さん(よしながふみさん)の五本。愛がなくても食べていけますに紹介されていたから! (あれから10年…!あっという間に経ってました…) でもどのお料理も味わい深くて最高でした。 最後にすなっぷエンドウ(食材)もお土産にいただけてしまい、大変恐縮です。本当にご馳走様でした。 10年前はコースじ

      • そうだ、鉄板焼きを食べに行こう!目黒雅叙園「ステーキハウスハマ(目黒店)」

        ハロウィンアフタヌーンティーに引き続き、目黒の雅叙園さんへ行ってきました(どれだけ好きなのか…v)あの香りが素敵なのでおうちでも香らせたいと思おう次第です。結婚式の花嫁さん、花婿さんがいらっしゃって幸せな気持ちになれる場所です~(我が家も雅叙園で結婚式上げたので感慨深い…!) さて、今回お邪魔したのは、ステーキハウスハマさん。雅叙園の直営ではないのですが、結婚記念日ということもあって鉄板焼きが食べたいな!久々に!!ということで行ってきました。 前回旦那さんと二人で行った鉄板

        • ハロウィンアフタヌーンティー!目黒雅叙園「カナデテラス」

          目黒の雅叙園さんのハロウィンアフタヌーンティーへ行ってきました。平日でも結婚式や前撮りをしている花嫁さん、花婿さんがいらっしゃって幸せな気持ちになりました~v お邪魔したのは、以前Tボーンステーキをうまうま~っと食べながら幸せをいただきました「カナデテラス」さん。ハロウィンっぽいもの堪能したいな~ってことでハロウィンアフタヌーンティー、いただいてきました。 カナデテラスのハロウィンの装い お店には大きなパンプキンがデコられてました。テンションが上がる↑↑ ハロウィンアフ

        • 固定された記事

        お肉いただきます。神田の トラットリア マッコ

          貝料理いただきます!仲御徒町駅『貝料理 吟』さん

          銀秋晴れのある日、貝料理いただいてまいりました! 貝料理 吟さんへ美味しい貝がいただきたくて~御徒町にある貝料理専門店『吟』さんへ。日本酒もたくさんある素敵なお店でした! お通し、しじみの煮つけ。おいしい…日本酒にぴったり。この時世ですが、日本酒と一緒にいただきました(旦那さん。犬丸はサワーで) 何からいただこうかな~って思ったところ!なんですが!! 厚岸の生ガキがあったのでオーダーしました。 以前、北海道にお邪魔したときに厚岸市の牡蛎、めちゃくちゃおいしくてファン

          貝料理いただきます!仲御徒町駅『貝料理 吟』さん

          洋食いただきます!浅草駅『浅草 洋食 ビーフシチュー ヨシカミ』さん

          緊急事態宣言前に浅草に。お守りをいただいたのでお礼参りへ。 密にならないように裏道から本堂へ。しっかりお参りさせていただきました。天気も良くて気持ちがいい日でした。 ヨシカミさんへ (お邪魔したのは2021年4月です) ご飯は~どこへ行こうかな~ってところで、以前から気になっていた浅草の洋食、ヨシカミさんへ。5組ほど待ってたんですが、名前を書いて時間近くなったらまたお店に行くスタイル。30分程で入れました。 ポークソテー、いただきます! ポークソテーの洋食セットをオー

          洋食いただきます!浅草駅『浅草 洋食 ビーフシチュー ヨシカミ』さん

          ベトナム料理いただきます!東京駅ベトナムフレンチ『カサブランカ・シルク』さん

          (お邪魔したのは2021年4月です) ぐるナイを見て、旦那さんが珍しくいきたいと行っていたお店。今回はコースでお願いしました(^^) ベトナム料理にちょっと興味を持ってくれた模様。これでベトナムに行きたい…ってならないかなあ…って下心を持ちながらもぐもぐ。 カサブランカシルクさんの外観 東洋のパリと言われているベトナム。今回ベトナムフレンチのお店ということで外観もオシャレです(^^)写真撮れなかったけど、店内には大きな花瓶に白の大きなカサブランカが飾ってありました。香り

          ベトナム料理いただきます!東京駅ベトナムフレンチ『カサブランカ・シルク』さん

          イタリアンいただきます!『築地 パラディーゾ!』さん

          (お邪魔したのは2021年3月です) 春のうきうき陽気&緊急事態宣言解除もあって美味しいパスタが食べたいな~ということで、銀座&築地方面で行って参りました~ 予約時間少し前にお店へお伺いしたんですが、すでに3組ぐらい並んでました。予約しておいてよかた…! 築地 パラディーゾさん外観 卵焼きだったりたこせんを頬張る人たちを横目にトロ箱の間を抜けて~やってきました。イタリアの陽気な雰囲気!(※イタリア行ったことがないけど) いざ、ごはん! いろいろ食べたいね~と思ったの

          イタリアンいただきます!『築地 パラディーゾ!』さん

          ハンバーグいただきます!王子『クールカフェ』さん

          (お邪魔したのは2021年3月です) 緊急事態宣言が解除され、密にならないように気を付けつつ美味しいときいていたハンバーグ屋さんへ。 ふわっふわ~なハンバーグ 尾嶋ましたのは、東京さくらトリム「荒川車庫前駅」下りてすぐにある「クールカフェ」さん。 人気店さんらしく、ちょっと待ってから店内へ~! オーダーしたのは、ハンバーグ★焼き上がりまで少しお時間かかります…ってことでしたが、美味しいハンバーグを頂けるのであれば、問題ございません(^^) いざ・実食★ おろし×ハン

          ハンバーグいただきます!王子『クールカフェ』さん

          お寿司いただきます!築地『すしざんまい本店』さん

          (お邪魔したのは2021年3月です) 病院帰りお昼を食べようと24時間営業のすしざんまいさんへ。 緊急事態宣言中だけど、24時間営業ちゅうなのかな? 名物の社長さん人形!マスクしてます。 ごはんいただきます etcでオーダーしました。 お昼だけどおビールとかもオーダーしたので、酢の物から~ 海鮮サラダ!いくらがぷっちぷちでおいしい^^ サーモンづくし。サーモン、あぶらがのってます。おいしい~~~~! 茶碗蒸しの中にもいくら!いくら大好きなので、嬉しい…! す

          お寿司いただきます!築地『すしざんまい本店』さん

          お肉いただきます!秋葉原の『肉の万世千代田』さん

          (お邪魔したのは2017年9月ごろ。「いぬまるの旅日記」からの引っ越し記事です) 今回、お伺いしたのは、秋葉原駅から徒歩10分ほど。 万世橋のほぼお隣に立っている【肉の万世(千代田)】さんです! 万世橋の横にあるからお店の名前が「万世」なのかなぁ…毎回気になります。 そして、この万世ビルさん。 どどんと下から上まで万世系列のお店、焼肉、ステーキ、鉄板焼きetcが入ってます。 2階、3階のお店は、秋葉原にお邪魔するときにランチでお邪魔したことがあったのですが、最上階は初め

          お肉いただきます!秋葉原の『肉の万世千代田』さん

          お肉いただきます。東京大学近く本郷三丁目『焼肉ジャンボ』

          (初めてお邪魔したのは2018年5月頃。旅ブログ「いぬまるの旅日記」からのお引越し記事です) 文京区本郷(東京大学近く)の焼肉ジャンボさんへお肉食べに行ってきたときの「お肉いただきます。」メモです。 焼肉女子会でお邪魔した焼肉ジャンボさん 妙齢の女子三人。趣味がきっかけでつながったメンバーだったり、同僚だったりするんですが、なかなかお出かけしないメンバーなので四半期に一回ぐらい美味しいお肉を食べるべし!ということで焼肉女子会を開いてます。 趣味の話もできるので(BLとか

          お肉いただきます。東京大学近く本郷三丁目『焼肉ジャンボ』

          お肉いただきます。三河島『焼肉山田屋』さん

          2021年年明け早々に病気が発覚しまして(健康診断の結果、経過観察でもちゃんと検査いっておいてよかったよとおもう次第)手術入院になったので休職前に~ってことで、お世話になってるお姉さんたちと三人の焼肉女子会。 都内で予約が取りにくいらしいホルモンの名店(って友達から教えてもらった)もこのコロナの時世だったせいなのか、土曜日の良い時間にお邪魔することができました。 ああ、お肉ってパワーでるよねぇ…って納得。 焼肉山田屋さん概観 概観がザ・焼肉屋さん。ただそこまでもくもくし

          お肉いただきます。三河島『焼肉山田屋』さん

          お肉いただきます。上野御徒町の焼鳥『鳥恵』さん

          し記事です) 美味しい焼き鳥を食べたい~ってことで、食道楽な上長にピックアップしてくれたお店へお邪魔してきました。 お邪魔したのはJR山手線(京浜東北)から五分ほどにある 鳥恵(とりえ)さん 上野近辺に3店舗あるお店です。上野広小路店さんへお邪魔してきました(*´∀`*) 鳥恵さん@上野広小路店:外観 お店はJR御徒町駅から徒歩5分ほどのところ。渋い外観です。 杉玉もかかってました。とり喜さんでもかかってたんですが、焼き鳥屋さんには掛かってるのかなぁ? 杉玉は、

          お肉いただきます。上野御徒町の焼鳥『鳥恵』さん

          お肉いただきます。御徒町の羊肉『羊香味坊』

          (お邪魔したのは2020年11月です) 今日はお肉を食べたい!そして昼からちょっと飲みますか~ということで、イヌタ氏と上野近辺でお散歩しながらご飯屋さん探し。 孤独のグルメでごろーちゃんが羊を食べてたお店があったはず…と調べてお邪魔したのがこちら『羊香味坊』さんです!読み方は『ヤンシャンアジボウ』。羊香でヤンシャンっていうのは中国語なのかな~ 業態でいうと「羊肉専門中華料理店」という分類のお店です。羊肉専門の中華料理!!初めて~! 土曜ランチタイムから少しだけそれた1

          お肉いただきます。御徒町の羊肉『羊香味坊』

          お肉いただきます。後楽園の鉄板焼grow

          (お邪魔したのは2018年8月頃。旅ブログ「いぬまるの旅日記」からお引越し記事です) 案件の山場を乗り越えたということで上長が同僚と一緒にご飯に連れて行ってくれましたヾ(*゚∀゚*)ノ お邪魔したのは、東京メトロ丸ノ内線後楽園駅近くにある「鉄板焼grow」さん! 後楽園駅といえば「東京ドーム」へ行くのに良く使う駅なんですけれども。 東京ドームと反対側へ進めば…商店街があったり、いろんな名だたる議員さんたちのお家があるところでした。 お店に行きながら、きょろきょろしてい

          お肉いただきます。後楽園の鉄板焼grow