見出し画像

滋賀に女子旅

2か月ほど前、滋賀に遊びに行ったんですけど、その時ちょっとおしゃれな喫茶店に入ったんですよね。

その日は恐ろしく天気が悪くて、外で何かするってのが難しいような感じやったんですね。まぁでもせっかく来たしってんで、びわ湖のほとりにある、ちょっとおしゃれな喫茶店に入ることにしたんですよ。あれですよ、コーヒーが1杯700円する系の、オーガニック推しのやつです。俺の対義語です。

んで入ると、ナチュラルなテイストの店内に、琵琶湖の見えるボックス席がふたつと、真ん中にテーブル席がひとつとこじんまりした感じなんですね。すでにボックス席にはお客さんがいた事もあって、真ん中のテーブル席に通されました

コーヒー700円の文字に、「ちょいとお姉さん…あっしの地元ではコーヒーは400円と相場がきまっちょるんでごわすが…なんかのまちげぇでわ?」と声をかけそうになるのをぐっとこらえ店員さんを呼びます。ちょうどお昼時と言う事もあって、パンの間にカツが挟まったスペシャルサンドコーヒーを注文し一息ついていると、隣のボックス席が目についたんですよ。

そこの席には、女子旅でもしてるのかなって感じの女の子が3人座ってたんですよ。一人は携帯をみて、他の二人携帯を見ている人を眺めながら、話をしてるんですね。

京都まで5分だって~やばくない?

携帯を見ている人がそういうと、「ちかいですね!」だの「雨だし行っちゃいます?」だの、二人が敬語で追随してくる。おそらく関東圏から来た、先輩後輩で女子旅をしている3人組なんだろうと思う。

生ゆばだってぇ~やばくない?

携帯を見ている人の声に「いいですねぇ~」だの「食べたい!」だの全乗っかりする2人。わざわざ関東から遊びに来て、こんな雨は災難だなぁなんて思っていると、店員さんがスペシャルサンドを持ってきたんですね。

お待たせしました。スペシャルサンドでーす。

見ると、4枚切りくらいの太い食パンに、10cmはあろうかという太いカツが挟まっている、特大サイズのサンドイッチ思った以上のボリュームにテンションが上がっていたんですけど、なんかなんですよ。

目の前のスペシャルサンドは、もちろんめちゃくちゃおいしそうなんです。ただ、雰囲気がなんかさっきと違うんですね。空気感が違うというか。さっきまでの、ふわっとした雰囲気から、ちょっとピリッとした感じというか、なんかちょっと張り詰めた感じがするんです。


見渡すとすぐにわかりました。

なんか知らんけど横の女子旅、俺の飯見てドン引きしてやんの。


女子三人とも俺の飯をしっかり見て、目をかっぴらいてドン引きしてんすよ。さっきまであんなに楽しそうに談笑していたのに、だれも一言も話さず、完全に俺の飯を見てるんすよ。

普通に綺麗なおねえちゃんが、


この顔ですよ。

楳図かずおのテイストで、俺のカツサンドを見てましたからね。



俺も状況がつかめないまま、とりあえず一旦コーヒーに口を付けます。

なんであの子たちはドン引きしてるんや?
なんか俺、変なもん頼んでるんか?
俺にはカツサンドに見えてるけど、もしかして六法全書やったりする?

色々なことを考えていると、女子旅ひそひそと話してるのが聞こえてくるんですね。


「あれ…すごいね…」

「ですね…」

「ちょっと無理じゃない?」

「ですね…」


なにが?どれが?

せめて、聞こえないように言って。


「私あんまり食べれないから…この前も餃子食べに行ったんだけど、全然食べれなくて…」

「わかります!私も白いご飯と餃子とか食べれないです!

「よね!私も1個が限界!!



新しい陰口で攻撃をしないでくれ。

餃子一個しか食えねぇ奴は、一生クラムチャウダーでも飲んどけ。



彼女達がその後どこに行ったのかわかりませんが、おそらくおしゃれなどこかに行ったのでしょう。結局滋賀を選んだ時点で、君たちがドン引きした僕と同じダサさを持っているんだよ、と心で諭しながら、おいしくカツサンドを食べたのでございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?