野田ぴよ

マヂカルラブリーと見取り図と嵐が好き。

野田ぴよ

マヂカルラブリーと見取り図と嵐が好き。

マガジン

  • 爪から可愛く

    ポリッシュ、ピールオフマニキュア、ジェルネイルなどの比較、自分の爪に塗って幸せに浸るだけのマガジン。

  • 島根旅行の思い出まとめ

    出雲大社、泊まった宿、松江城、サンライズ出雲(シングルツイン)の記事をまとめました。

最近の記事

リリーさんの思い出の大分に行った

リリーさんのnoteによく出てくる大分。 この記事の写真とほぼ同じアングルで写真撮れた!! リリーさんも言ってるように、大分は美味しいものばっかり! 感動しました! また詳しく書きます☺

    • ピザポテトみたいなパン

      ファミマに「ピザポテトみたいなパン」という面白いパンがあった! 平焼きのパンでもちもちしてた! 美味しかったが、本家のピザポテトが圧倒的に美味しい…。 ピザポテトってやっぱり美味しい!と気づいた!

      • 米津玄師のドーナツホール (COVER)良すぎてエンドレスで聴いてる https://music.amazon.co.jp/albums/B00JM8F5U6?trackAsin=B00JM8FMN6&ref=dm_sh_s0FvLd8CmSIVIpQcH8WfrarDy

        • 2年前にひいたおみくじと、全く同じおみくじをひいた

          川越にある川越氷川神社に行った。 鯛のおみくじがまだあったので、久しぶりにひいて開けてみたら、なんと二年前引いたおみくじと全く一緒だった…! ちょっと嬉しくなりました😊

        リリーさんの思い出の大分に行った

        • ピザポテトみたいなパン

        • 米津玄師のドーナツホール (COVER)良すぎてエンドレスで聴いてる https://music.amazon.co.jp/albums/B00JM8F5U6?trackAsin=B00JM8FMN6&ref=dm_sh_s0FvLd8CmSIVIpQcH8WfrarDy

        • 2年前にひいたおみくじと、全く同じおみくじをひいた

        マガジン

        • 爪から可愛く
          5本
        • 島根旅行の思い出まとめ
          3本

        記事

          機動戦士ガンダム水星の魔女EXPOを覗いてきた!

          「覗いてきた」には訳があって、めちゃくちゃ混んでた! 諦めて外から見えるものだけ写真に収めました! 明後日(3/12) まで開催されるので、行ける方はぜひ現地へ! 外からでも十分楽しめた! 今日(3/10)は平日だったが、沢山の人が集まっていた! みんな、水星の魔女が好きなんだ!と思うと嬉しくなった! エアリアルかっこいい! 後ろの「GUNPLA」も可愛い! 御三家はパネルが個別にあるっぽいけど、エランしか写真撮れなかった…! シャディクは人が沢山いたので、断念。

          機動戦士ガンダム水星の魔女EXPOを覗いてきた!

          JINSの1DAY COLOR(カラコン)は2枚で330円なのでお試しにピッタリ!

          私はJINSが大好きだ。 私は両目とも視力が1.2。とても良い。 メガネやコンタクトとは縁がなかった。 だからこそ、憧れるのだ。 ただ先端恐怖症なので、コンタクトはどうにも 装着時の緊張感 >>>> 着けてる時のかわいさ と緊張感のほうが勝ってしまい、1日で「しばらくいいや」モードに…。 そもそも着けてる時の自分ってあまり見ないし…(鏡が多い洋服店とかに行けばいいのか?) これならネイルを眺めてる方がずっと楽しいなぁと思って、あまりカラコンは続かなかった。 が、しかし

          JINSの1DAY COLOR(カラコン)は2枚で330円なのでお試しにピッタリ!

          アインシュタイン河井さんが持ってたボディミストが欲しくてDiptyqueのDOSON(ハンドクリーム)を買ってみた

          アインシュタイン河井さんのYOUTUBEを見ていて「欲しい!」と思ったものがあった! おしゃれなゆず兄の洗面所にあったのはdiptyque 以前何かの雑誌で「ラロッシュポゼ」の下地クリームを河井さんが愛用していることを知った。 それから私もラロッシュポゼを使っていたほど、河井さんの美容を真似しているのだけど、今回の動画で気になったのは「ボディミスト」です! ここで使用してた「ボディミスト」が気になる! どうやら「diptyque(ディプティック)」の「DOSON」の

          アインシュタイン河井さんが持ってたボディミストが欲しくてDiptyqueのDOSON(ハンドクリーム)を買ってみた

          見取り図ぬいぐるみ、取れなかった…

          見取り図ディスカバリーチャンネル(MDC)でも紹介があった通り、ラウンドワン限定でMDCのキャラたちがクレーンゲームでついに登場! これを見て早速ラウンドワンへ! お店の真ん中付近に発見! 普通のぬいぐるみ風のマスコットと、ラバーフィギュア。 それとクッションがありました! 残念ながら、何度やっても取れなかった…。 けど、見取り図が広まってくれていて嬉しい☺ ちなみに、ランダムでもらえる東京リベンジャーズのミニフィギュアは千冬でした! かわいい!うれしい!

          見取り図ぬいぐるみ、取れなかった…

          似てる色を比較!3COINSピールオフマニキュアでパール系を比較した【231GD,013BE,232PK,015PK使用レビュー】

          3COINSのピールオフマニキュアにどハマりしているが、お店で一番悩んだこと。 それは「どの色も可愛くて困る」ということ。 可愛いけど、似合わないかもしれない。。 どのくらいの発色かわからない。。。 そして悩んだあげく「安いから全部買おう」と、思い切って売り場にあった全色を買った。 並べるだけで可愛いなんて最高だ とにかく、この写真を見てほしい。 ただ、適当に並べただけなのだが・・・可愛い!! 結果的に全部買ってよかった! 並んでるのが、もうかわいい! 今12本

          似てる色を比較!3COINSピールオフマニキュアでパール系を比較した【231GD,013BE,232PK,015PK使用レビュー】

          ジェルネイル並みにプクツヤで速乾の「ジーニッシュマニキュア」なら1本持ってていい【No.65使用レビュー】

          心は3COINSのピールオフマニキュアにすべて持っていかれているのだが、それでもなお、心が踊ったマニキュアを紹介します。 速乾でかつ色味、プクツヤ感が良すぎる「ジーニッシュ」 ロフトで見つけた「ジーニッシュマニキュア」だ。 とか疑問はあったが、 お店の見本のネイルチップの中で、自分の指を下から入れたときに、一番心がトゥンクしたのがこの色だった。 No.65 ローズヘイズだ。 「かっ…かわいい…!!!」 多分、声に出てました。。 実はスリーコインズのピールオフマニキ

          ジェルネイル並みにプクツヤで速乾の「ジーニッシュマニキュア」なら1本持ってていい【No.65使用レビュー】

          ポチタのゆたぽんを作ってみたら、可愛すぎた

          愛用している「ゆたぽん」が壊れてきたので2代目を購入したのだが、なんだかんだで使えるのでまだ使ってしまっていた。 が、外袋がバリバリに破れてしまったので、捨てることに決めたので、絵を描くことにした! ゆたぽんのこの色…ポチタや! 劣化してるのでポチタよりやや黄みが強いが、ほぼ同じ。 さあ、マッキーで描こう! か…かわいい…! ぷにぷにのポチタが出来上がってしまった! 捨てるつもりで描いたが、結局捨てられなくなってしまった! 「ゆたぽん」としての使用はしないが、この

          ポチタのゆたぽんを作ってみたら、可愛すぎた

          また千冬グッズを買ってしまった(セブンイレブンコラボのクリアファイル)

          この表紙の千冬グッズは沢山持っているのに、また買ってしまった…。 1/17に東京リベンジャーズの最終巻(31巻)が出た。 いろいろ酷い言われようだったけど、あの結末にしてくれてありがとう、という感じ! セブンで最終巻発売記念のコラボをしていたので、悩みながらも買ってしまった! ちなみに「ミニクリアファイル」は、ミニ過ぎて何を入れるか悩んだので買いませんでした…! 可愛かったんだけどね… 60mm×150mm… パルム2個とA5クリアファイルに アイスの実も良かったけ

          また千冬グッズを買ってしまった(セブンイレブンコラボのクリアファイル)

          失敗してもいいやと思った、150円の3COINSのピールオフマニキュアが最高だった【011BL使用レビュー】

          本命で買ったくすみブルーよりも、カーキの方が意外と可愛くてまだ驚いている。 去年も「スケルトン電子メモ」でお世話になった3COINSさんだけど、今年は「ピールオフマニキュア」にどハマりしてしまうかもしれない。 カーキの使用感レビューはこちらです! 透け感があって可愛いです。 011BLのくすみブルーは発色がいい 「236KH」が「シアー」で「ツヤ感がある」ならば、 「011BL」は「シアーじゃない」が「ツヤ感がある」という感じ。 文房具に例えると、ポスカのような不透明

          失敗してもいいやと思った、150円の3COINSのピールオフマニキュアが最高だった【011BL使用レビュー】

          3COINSのピールオフマニキュアが150円で可愛い!【236KH使用レビュー】

          マニキュアはもうやめたんじゃないのか! と自分でも思うけど 3COINSで可愛い「ピールオフマニキュア」を見つけてしまった。 しかも150円と激安…! (家に帰ってからレシート見て気づいた) こんな可愛いならもっと買えばよかったと思ってる! 臭くない、早く乾くなら、最高やん! この記事でマニキュアやめた!と書いたが、 やめたくなった理由は「くさい、乾かない」というのが大きかった。 が、この3COINSのピールオフマニキュアは、「くさくない!乾きやすい!」のだ!

          3COINSのピールオフマニキュアが150円で可愛い!【236KH使用レビュー】

          マニキュアは腹が立つのでジェルネイルにする

          私の原動力は 「もっと、こうなりたい!✨」というキレイな動機のときと 「なんでこうならないんだ!悔しい!もっと上手くなってやる!😈」という禍々しいときがある。 ネイルは、禍々しい方で 「自分が思い描いていたとおりにならない!悔しい!腹立つ!もうジェルネイルに乗り換える!」という感じ。 でも少し寂しいから、マニキュアの記念に記事を書こうと思う。 また戻ってくるかもしれないし、ね。 マニキュア(ポリッシュ)は気軽なところが、いいマニキュアはいわゆる普通のネイル。 ハケが

          マニキュアは腹が立つのでジェルネイルにする

          東京リベンジャーズExhibition(横浜)で千冬をたくさん入手した!

          好きだった東京リベンジャーズが最終回を迎えた。 寂しい! 東京(と大阪)で開催された原画展に行けなかったしなぁ。。。 と思っていたら、地方巡回という位置づけで横浜にきてくれた! これは行くしかない! 早速行ってきました! 横浜会場はマルイです。 横浜駅って歩いてる場所が1階なのか2階なのか、よくわからなくなるよね! どうやら、ここはB2らしい…! マルイの中にもありました! デジタルサイネージ(ってまだいうのかな?)もありました! わかりにくい場所(マルイの中

          東京リベンジャーズExhibition(横浜)で千冬をたくさん入手した!