寝る前に頭の中身を出してぐっすり寝るためのメモ

初の遅刻。

諦めて優雅にファンタジー系のRPGのBGMかけながら焦りも急ぎもせず優雅に出勤。服装も1番テンション上がるきらっきらな奴にして。

いつも通りのルーティンを可能な限りこなして、自然と仕事に集中して。

職場の人は誰一人私を責めずにいてくれて、関わる取引先さんはみんな笑顔で接してくれて。

何故かいつも声すらかけて頂けない人達からも声をかけて頂けて。

疲れたけど、毎日こつこつと周りの人を大切にしてきて事が本当に自分に帰って来るということを知って。

それを簡単にまとめると❝礼儀❞っていうんだろな。

バレンタインのお返し、ありがとうございました。

本当に藪からスティックに声をかけられて。

プレゼントは完全に私の自己満だったのでお返しなんて想像もしてなかったからめっちゃくちゃびっくりした。

ありがとうございますを何回いっても足りなくて。

いつも笑顔出挨拶してくださるだけで十分有難いのに。

感謝してもしてもそれ以上に返ってくる気持ちが嬉しいと同時にきつい。

もうこれ以上返せないし、苦しい。

感情や気持ちの借金ばかり増えて潰されそうな自分の思考にうんざりして、これだけ幸せな日があっても結論として消えたい気持ちは無くならなくって。

どうせ周りの事考えたら消える事なんてできなくて。

男なんだからやるからにはやれるだけやっちゃいなよって思考になるから結局何かを頑張ってしまって。

目標が定まらないからなのか、体調が悪いだけなのか、何かわからないけど上手く自走できない。

コミュ障なりに勉強して、これだけ人間関係を円滑にできたけど、家に帰ったら結局だれもいないから。

助けての一言も誰にも言えなくて。

独り闇む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?