IoKa

気ままに書いてゆきます。とても遅筆。

IoKa

気ままに書いてゆきます。とても遅筆。

最近の記事

  • 固定された記事

『The White Lounge』

Mrs. GREEN APPLE FC TOUR 2023-24『The White Lounge』 についての 感想、考察です。 (2/7 東京国際フォーラム公演 Day.2 の内容になります) ステージセット、公演内容などに関しての ネタバレを含みます。 考察やネタバレ踏みたくない方は 即ブラウザバックをお願いいたします🙇🏻‍♀️ ⚠️⚠️ 以降、目次よりネタバレあり ⚠️⚠️ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 全編を通して ・舞台演

    • 風によせて

      この季節になって思うことがある。 この季節=定期演奏会の季節 なのだ。 切っても切り離せない一大イベント。 自ら強い志を持って入部した高校の吹奏楽部。 「この学校がいい、 この学校でこの曲を吹きたい」 という強い決意だった。 そこで楽しみにしていたのが定期演奏会。 コンクール曲からポップスまで、同じステージで沢山の曲をこなす。 夜遅くまで残って合奏や演出ステージの練習、 係活動、などなど。やるべきことは大量にある。 しんどかった。けれどやりがいはあった。 去年のこの時

      • 手紙

        ちょうど1年前。 何日も前からケーキの材料を買い出したり 手紙を綴ったり、 それはもう張り切ってちいさなお誕生日会の 準備をしていた。 ゆっくりじっくり。初めてお祝いする誕生日だから、とにかくやりたいところまで。 そして今。ここを書いているとき、 0時まではあと2時間。 ぼんやりだらだらと勉強もせず過ごしている。 去年とは違って、大学受験生になった。 学校でも家でも隙間を見つけては勉強している。 そのうえ文化祭実行委員として クラス発表の準備に追われまくっている。 い

        • 日々と劇場の狭間に

          0 《キャプション》 東京探訪記、書きかけの記事です。 申し訳ない、、、 今週末にはまた東京に繰り出すので、 一旦公開しておくことにしました。 もしよろしければぜひ… ちょいちょい書き足します。 ────────── 1 追加公演、一次抽選の当落発表日。 その日私が落選の文字を見ることはなかった。 さあ。勝ち取ってやったぞ、やっと。 散々落選メールを受け取ってきた私が、 意外にも何故か当選の文字を見て 平静を保てていたのをありありと思い出す。 落選メールには

        • 固定された記事

        『The White Lounge』

          ナハトムジーク

          無防備で、無常で、ひとりぼっちで、 自分への愛、他人への愛、世界への愛、を綴った曲 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 誰かに愛される時、愛されたいと思う時の 『抱きしめる』と、 自分を自分で守るしかない時の 『抱きしめてあげてね』。 最後、広がったメロディに乗って その想いが全て宙に包まれたような、 『抱きしめる』。 愛されたいのに愛されない、 愛したいのに愛せない、 愛せないし愛したくもない、 それぞれの感情や欲求は総て この宙に『抱きしめ』られ、守られている。 ┈┈┈┈┈

          ナハトムジーク

          はじめました

          noteをついに始めてみました。 今のところ明確な使い分け方は思いついていなくて、 なんとなく音楽のことだったりとか 勉強のことだったりとか 色々書いてみようかな~ と考えています。 ゆるっと思うままに書いてみようかなと。 続くかは分かりませんんん

          はじめました