見出し画像

禅問答?

ここのところ、禅問答のような意味不明な投稿をしている麗しい私です。→積極的に自分自身を褒めていくスタイルです。

人生は必要なタイミングで必要な情報を誰かがちゃんと届けてくれてるって最近よく感じます。

あと、皆1日のうちでnoteに費やす時間は限られているのに、私の文章を読んで私の駄文に数分を割いて「スキ」してくれるだけで有難いのに、コメントまで頂けるなんて、本当に感謝しかないです。ありがとうございます。

以下、どこに到達するのかわからない禅問答。

仕事と家事と筋トレの合間に動画見たりをしてるだけなので、私の「タロット・スキル」はまだまだ低い。でも、備忘録として残しておく。

画像1

↑前の投稿で、「私はどんな人ですか?」と考えながら、このカードが出た。カードの「言葉」だけを書いたけど、全然ピンと来なかった。ただ、渡邉師匠のコメントを踏まえて、もう一度自分なりに考えたら、なんとなく腑に落ちたのだ。

左(過去)=愚者。私は昔からずっと「何か楽しいことが起こる、私はなんでもできる」という妙な全知全能感があった。本来の能力以上に仕事でもなんとかなってきたり、誰かに助けてもらってきたので、「やっぱりなんとかなる」と思ってる。愚者のカードはピッタリ。

真ん中(現在)=悪魔カードでビビったけど、欲望に忠実という解釈をするなら、「もっとキレイになりたい」「もっと自分の感性をリリースしたい」という強い欲求がここのところ強くなってるので、なるほど、このカードが出たのには納得だ。

右(未来)=恋人カード(逆)。単に「恋愛がうまくいく」というカードではない。裸の男性と女性がいるので、自分の中での男性性と女性性がうまく融合している状態と解釈できる。これが逆になってる。「融合してない」ではなく「片方を手放そうとしている(渡邉師匠曰く「欲望との対峙」)と解釈するなら、腑に落ちる。

このところ、kとの関係性にモヤモヤしていた。その本質は「私が楽しいと感じることをもっと聞いてほしい。だけど、ちゃんと聞いてくれない」というのと「でもやっぱり私にいつも気付きを与えるkが好き」の2つが葛藤して手放せなかった。けど、他人は変えられない。自分しか変えられない。「何かをしてほしい」という期待は単なる自我であり、ふんわりと「こうしてくれたら嬉しいな」という程度に他人への期待は止めるものでは? と感じてる。

ということで、2つの拮抗する欲望と対峙し、前者の「もっと話を聞いてほしい」という自我を徐々にリリースしていってるので、これからの数ヶ月の未来はそうなるだろう。未来ずっとまで、私の潜在意識が考えてるわけではないはず。意識は今を軸にしたその周辺でしかない。あと、ありがたいことに、その日常の些細な幸せ、気づき、読み物はnoteで誰かが読んでくれて、かなり満たされているので大丈夫(冒頭の感謝に繋がる)。

自由に生きているkに自我をぶつけても自爆するだけ。物質世界に溢れかえる「愛されてるなら、こうしてくれるはず!」に流されたくないという私の意識がこのカードにすごく出てる。

kに限らず、新しい部署でも、「こうしたい」「これはしたくない」「これはすべき」「これはしてはいけない」という選択を日々繰り返してるが、全部は叶わない、断捨離していかないと回らない、という感覚がある。次行ってみよ。

画像2

↑これは「kがどう思ってるか」と考えながら引いた。私は自分の内面との対話しかできないと思ってるので、正しくは「kはどう思ってるか?と私の意識はこう考えている」というものがカードに出ている。逆に出てるし、「これは悪いじゃん!」と思ったけど、悪いもんでもなさそう。(というか、いいも悪いも、本質的なところで人生にはないはず)

左(過去)=吊るされた男。苦しそうに見えないし、頭の周りが光ってる。誰かに吊るされたのかもしれないが、苦痛は感じない。逆さまになることで、今までとは違う視点を持つことができる。kとの出会いは理性でガチガチに固めていた私の思考がガラリと変わった。私の意識がそう過去を感じててもおかしくない。

真ん中(現在)=愚者(逆)。愚者は0番。無鉄砲とも解釈できるが、袋にたくさんの可能性を抱えて、何かを始める「直前」という感じ。だけど、私とkは、すでに始まっている。何かが始まる予感もないし、何かが終わるタイミングでもない。安定や2周目、とkが感じている、と私の意識が思っていてもおかしくない。

右(未来)=力(逆)。動物を飼い慣らすような内面をコントロールするような力。戦車とは対極。で、カードが逆なので、力ではあるけれど、飼い慣らすというベクトルではない。力を「飼い慣らす」 のではなく、少しリリースしてもいいのでは? とkが思ってると、私の意識が感じてていてもおかしくない。

ええ、わかってますよ。不思議ちゃんすぎるって思ってるでしょ? ここまで読んでくれた人ってどれぐらいいるのかしら。いいんです。最近は意識が自分の中心に行ってるだけなので、誰かに読まれる投稿ができてない時期だから。

筋トレによって、筋肉とコミュニケーションが取れるように、自分の意識ともうまくコミュニケーションできたら楽しいな。英語だけじゃなくて違う言語もできたら楽しいでしょ? 最初はうまくいかないけどね。

そしてまだタロットに興味を持って2、3日しか経ってないので、解釈間違ってるかもしれないので、参考にしないように。単に備忘録です。

今日のリモート飯。昼休憩時間に買い物行ったので、バタバタだった。

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?