見出し画像

私の叶えたい夢は『自分で自分を幸せにする』こと🌼🏵️🌸




私の夢は

『自分の生きたい様に生きて自分を幸せにする事🕊️🍀✨』です。


そう考える様になったのは…


noterのruriさん


に出会った事がはじまりでした。


彼女の投稿を初めて読んだ時に


心が震えました…


とても報われた気持ちにもなりました。


彼女の紡ぐ言葉に救われ…何度も泣きました。


そして少しずつ私も変わり始めたのです。



その時他にも貴重な出会いを経験します…


■藤井風さんの『花』


■カラフルな魔女角野栄子さん


この2つの出会いにより…


私は


『自由に生きたい…』
『自分の人生を生きたい…』


と強く感じ始めたのです。

そして…noteの皆さんとの毎日が私に勇気と気付きをくれました。



私はもうすぐnoteを初めて丸2年になります。

その間、何ヶ月もnoteから居なくなり…帰って来られない事が何度かありました。


私の人生は過酷です。

大多数の方の様に…ごく一般的な生き方さえ許されませんでした。
今も状況は、変わりません。



でも。


自分らしく生きたい…
自分の好きな事をして生きたい…
幸せになりたい…


諦めたくないんです…


そう思わせてくれたのがnote…

勇気をくれたのもnote…

宝石みたいなキラキラの出会いをたくさんくれたのがnote…


このコンテストに出会ったのも…運命だなと感じています。

迷っていた私に、気付きを下さり感謝します。


noteを始めたばかりの頃なら自分の夢は

『ハンドメイドアクセサリーの販売を再開すること』

と、書いていたでしょう…


でも、今はハンドメイドやnoteに出会ったのも…私が幸せになるための言わば『助っ人』…

無くてはならない相棒ですが。

それが夢ではない事に気づきました。



確かに…辛かった時はいつもハンドメイドに癒やされて来ました。

手芸用品店に行き、色んな色や柄のカットクロスを選んで…

パッチワークをしたり、布小物を夢中で作っていたら…知らない間に元気になっていました。

そうやって、小さな頃から自分を救って来た事を思い出しました。


私は家族の為に自己犠牲的に生きて…
だから辛かった。

だから、何度かハンドメイドに夢中になった事がありますが。


でも私はシングルタスク過ぎて…


家族に迷惑をかけたり、大切な約束を忘れて自分を責めて…

ハンドメイドもnoteも封印した事がありますが…


地獄を見ました😭💦💦💦


絶対にしてはいけない事をしていました。





これからは、なりたい私になって…


ハンドメイド活動やnoteでの皆さんとの楽しい交流も続けながら…


家族と笑いながら暮らしたいです☺️🍀🕊️✨


小さな幸せで、いいのです。
いや、それが幸せなのだと…
過酷な人生をおくっている私は思います。



今年も。


手抜きだけと、鮮やかで栄誉バランスが良く愛情たっぷりのお料理を作り…


自分自身が癒やされる様な…
カラフルで花一杯で…
ワクワクする様なハンドメイド作品を作って。


それが誰かのワクワクにもなれば、こんなに幸せな事はないです♡


今年もまた一年よろしくお願いします♡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?