見出し画像

(作例あり)写真集を出しました!

まさきです。
みなさんこんばん!
水曜日ですね
まだまだ休みは先ですが、踏ん張っていきましょう。
今週の土曜日は、田舎スナップでも撮りに行こうかな~っと思っています。
みなさんも楽しいカメラライフを送ってくださいね!

今日は、写真集を紹介していきたいと思います。
6冊目になります。
もう6冊目ですか、早いものですね。
これからもどんどん出していきたいと思っています。
写真集活動はぼくの成長するためのアウトプットであり、みなさんにぼくという存在を知ってもらうためにやっているエンターテインメント性の活動であり、将来の目標である写真集の出版。ちゃんと本としての写真集を出したい。
書店においてほしい。
写真集を出したいので、それに向けての活動
これからもどんどん出すのでぜひ、応援してください。

さて今回の写真集のテーマは「フィルムカメラ化」です。
詳しくはこちらの記事をご覧になってほしいです。
オールドレンズの使い方をひらめいた!
簡単に言うと、ファインダーのみを覗いて、液晶画面は見ないで撮りましょうという方法です。
どんな写真が撮れたかは、編集する時まで分かりません。
ドキドキしますよね。
どんな風に撮れたんだろうって?ワクワクしますよね。
宝箱のような方法です。
もちろん黒潰れしていたり、白飛びしていたりと写真集には載せれないなような写真もたくさん撮れてしまいます。
しかし、狙って撮るには難しい偶然の写真であったり、数値だけで狙いを定めて撮り、うまくいった写真などさまざまです。
今回はそんな写真たちをぎゅぎゅっと詰め込みました。
撮影場所は、岡山市になります。
友達が岡山にいるので初日は飲み明かして
次の日、友達は新幹線で山登りへ
ぼくは岡山市でフォトウォークにでかけました。
撮影時間は、8時間ぐらいだったかな?
ひたすら歩いて撮って、歩いて撮って、たま~にカメラショップによって、また歩いて歩きながら昼ご飯を食べて、また撮って、撮って、撮りまくりました。
気が付いたら3万歩あるいてた。
めちゃくちゃ足が痛い。擦りむいてたし。
そんな感じで、必死になって、撮って、撮って、撮りまくった写真集です。
無料キャンペーン中(2024年1月20日まで)なので、ぜひ購入してください!
では今からですね、10枚程度ですが写真集の作例を紹介していきたいと思います。


この写真は、歩道橋から撮影したものです。
スナップ写真の鉄則は、自分の目線以上の高さもしくは、目線以下の高さで撮る事が大切です。
どうしても目線の高さで撮ってしまうと、凡庸な写真になってしまうからです。

次にこちら!
この写真面白いでしょう?
ガラスに反射したバスが脇役で、スーツを着た男性が主役になります。
まるでバスの骨格の中を歩いているみたい!
この技法は、写真集の表紙にも使っているので見てください!

今回は全てオールドレンズ(FD50mm f1.4s.s.c)で撮影しました。初のカラーフィルム用のレンズらしく、色の発色がすごくいいですね。
べったりしているのに、少しくっきりした輪郭。最高です!

こちらは何の変哲もないポールなのですが、ポールと影がクロスしていたので面白くてパシャリました!

ここ!ここどこだと思います?
音楽スタジオかな?めちゃくちゃ歌って踊って楽しそうですね!
答えは、パチンコです。
ある意味、フィーバーしていますよね!

知り合いにサックスを吹く人がいるんですよ。サックスを吹いていたかな?今はピアノだったと思います。
モノクロにすることで、サックスの渋さを出しました!
また、上の照明がスポットライトのように当たっていて、ガラスの傷や奥のワイヤーが光のシャワーのようにサックスたちに降り注いでいます。
楽器なのにダンディーな男性のような雰囲気が好きです!

この写真!お気に入りなんです!
深い緑に、外壁、そして影
たまりません。ほんとうに、最高です!

カリンという果物だったと思います。
ナマで食べると苦いし、酸っぱかった記憶があります。
だいぶ前だけど。
ジャムにするとおいしいです!

岡山城です!
おっきいです!
城好きです!

ふたりで仲良く階段をのぼっていく。
ぼくも恋人とそんな人生を歩めるようにしていきたいですね。
一緒に笑い、時にはケンカしながら、人生の階段をのぼりたいものです。
うん・・・・ものすごくポエミーで恥ずかしいです。
まさきポエマー。略して、まさポエです。

いかがだったでしょうか。
作例として少しご紹介させていただきました!
この写真以外にもですね、9倍以上の写真をのせておりますので、ぜひ楽しんでください。
下記のリンクをクリックしてください!

それではここまで読んでくれてありがとう!
お互い良いカメラライフを!
またね

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?