見出し画像

学びを分解してみる No.1221

===========
2024年5月7日 「DayOne日記」No.1221
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

自分の中で、
「学び」を2種類に分けて考えています。

1つ目は、
単純に自分の知らないことや
知らない世界のことを学び知識を入れる、
「知る」ということ。

新しい語彙の確保や
知識のインストールのようなものです。

私自身、この学びによって
自分の知見や見識が広がっていく感覚が
あります。

そして、もう一つの学びが
既存の自分の中にある言語や思考体系を
アップグレードするという学びです。

日常的に何となく使っている言葉に対して
新しい意味や解釈を与えていく学び。

つまり、パラダイムシフト。
自分の思考体系を新しい視点の提供により
再構築、見直しするということです。

例えば、昔の自分でいえば
「リスク」と聞けば、私の中では
「損をすること」だと解釈していました。

でも、今は同じ言葉であっても
「リスク」という言葉を「不確実なもの」だと
解釈するようになっています。

さらにいえば、不確実性であるが故に
チャンスもあると解釈するようになっています。

それは、投資を学び
リスクの定義と解釈を変化させたからです。

それ以外にも、「投資」。

これも、昔の自分の解釈は
お金が減るものとだけ解釈していました。

でも、
今は投資なくして自己成長、経済成長なしと
考えています。

だから、投資というものを
自分の未来のためになるものだと
前向きに解釈しているのです。

これらの学びは
自分の言葉の再定義と解釈と意味付けの
変化により今までの物事の捉え方や
考え方という思考が変化していくのです。

この後者の学びによって、
結果的に自分の基本姿勢やスタンスが
形成させていく感覚。

ただ、誤解してほしくないのが、
どちらの学びも大事だということですね。

なぜなら、
自分の知らないことを学ばないと
世界認識が広がらない。

そして、後者の学びによって
深く掘っていく感覚。

それぞれの学びによって
広く深く自分の思考を枠組みを
拡大していくはず。

そして、大事になるのが
自分が学びをしている行動を意識的に
自分がメタ認知できていること。

自分の行動が目的と照らして
意図しているものになっていること。

それが大事になるのです。

無意味に行動するのではなく意図的に。

そして、学びであれば、
自分の今の目的から考えてこの学びが
本当に優先すべき事項なのか?

そうやって
単に何でも好きなように学ぶのではなく
きちんと意味付けして学びたい。

その根底には、
時間には限りがあるから。

その時間の中で、
自分にとって有意義な学びに変えていくために
意識して取り組んでいきたいものです。

単に学ぶではなく
少しでも、今どんな学びをしているのか?

それを考えることが大事になると
改めて感じる今日この頃です。

それでは、皆さん。
本日も良い一日をお過ごしください。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?