見出し画像

学歴じゃんけんじゃんけんポン

──『釣り記事三年書け八年』──

☆☆☆
 タイトルから書いています。
☆☆☆

 書かないほうがいい気がしてきた。

 2023年9月1日(金)。21時39分。

☆☆☆
 「メルカリに出品する人はたくさんいる。

 中古品を販売する行為は古物営業法により全て犯罪。

 メルカリでいらない物をを売ろうと思って、警察に2万円払って古物商許可証を取得した。

 古物営業法によると、仕入先の氏名、住所、年齢、職業を記録していなければ犯罪になる。

 本を買った店の経営者の、氏名、住所、年齢、職業など把握できるはずが無かった。

 私が持っている物を、渡した後に私に返すことで、その人から買い取ったことになり、これでようやく古物営業法に引っ掛からずにメルカリに出品できると思っていた。

 すると、その人から買い取ったとする取引は、架空取引になり問題になるとされ、考える間もなく協力を断られた。

 私はメルカリに出品することを諦めた。

 遵法精神に従い続けた結果、メルカリに何一つ出品することなく、古物商許可証は取り上げられる未来が確定した。

 私は虚しくなった。法律に則った結果、馬鹿な結末を迎えてしまった。

 悪法も法なり。私はメルカリに出品することはないだろう。その間にも、法に触れながら儲ける人が大勢いるだろう。

 こんな世の中なら、死にたくなると思ってしまった。」
☆☆☆

 というツイートをした。お風呂に入る前に。このツイートは伸びるかもしれないとワクワク感を持ってお風呂から上がった。

 結論から言って全く伸びていなかった。

 「ツイートが伸びているときは、他のツイートは我慢したほうがいいんですよ」とか年賀いやがらせさんに言わせることも考えていたが、残念ながら彼女の出番はなかった。

 なのでここでつぶやこう。

☆☆☆
 「チコちゃんに叱られるの、諸説あるはずの答えを一つにまとめて、他の説を否定するスタイルが嫌いになってきたので、BS時代劇を出来るだけ観るようにしてきました。」

 「「麻って大麻のことだよね」と訊いたら「そんなわけがないだろう。日本の伝統の柄だぞ」と言われて調べたら大麻でした。大麻だと伝えたら「麻は毒なのか」と言っていた。大麻は毒じゃないよ。健康になりすぎて依存するから大麻は法令で取り締まられているんだよ。とも言えなかった。薬物が毒ならば誰も手を付けないよ」
☆☆☆

 こんにちは。井上和音です。

 長文ツイートしたら伸びるどころかフォロワーが減っちゃったよ。あ! 井上さん、フォロワーが減ってますよ! あ!

☆☆☆
 本日のロアッソ熊本のコーナー。

 道脇豊選手は右鎖骨骨折で緊急手術を行ったそうです。全癒期間は8週間。意外と短いと感じた。二ヶ月で元に戻るものなのだろうか。
☆☆☆

 学歴じゃんけんじゃんけんポン。

 ラ・サール高等学校。

 九州の高卒は全員負けです。ひれ伏せよ。

 「失言したからといって、なんであんな騒ぐのですか。最終学歴はラ・サール高校ですよ。学歴が高い人は偉いのです。何をやっても許されるのです。ここは学歴に免じて……」

 学歴至上主義。浪人重ねるとこうなるよ。

 お風呂場で考えていたけれど全然面白くないね。学歴じゃんけんはゴミクルーンさんの専売特許です。今はもうツイッターにはいません。弁護士として頑張っているそうです。

 特に面識もありません。

 ラ・サールって何の話と思う人も多いでしょう。失言をしてしまった人の話です。私の話ではありません。そもそも政治的な発言をここで取り上げるのも無粋というか失礼に当たるでしょう。

 幻聴がひどいって言って逃げていいですか。「なら書くな」とか聞こえてはいるのですが。幻聴がひどいからと言ってあまり良くないことを書く免罪符にはなりませんね。

 何を書こうか。

 何を書いていいのだろうか。

 今日から9月じゃん。こんにちは秋さん。

 今月から月極駐車場を契約しているのですが、早速初日から違法駐車されてましたね。なんでなん。なんで他の人がお金出して契約している駐車場に平気で無料で停めれるの。違法行為とか罰金とか怖くないの。田舎だと法律とかが上手く機能していないの。

 古物商古物商とやたらと言うと、もうただうざいだけと思われるかもしれませんが、古物商許可証を使う場面は私の一生の中で、恐らく無くなったことへのショックが少し大きいです。普通の人ならもっと大きいのかもしれませんが、「他人は自分の思い通りに動くことはない」ということを身に染みて感じている私は、諦めるということが得意になりました。だよね。他人様が言うならば仕方ないよね。2万円払ったし、メルカリで売りたいだけなのだけれど、遵法精神を徹底的に守っていった結果、理論上メルカリを使うことが出来ないという結論に至りました。

 メルカリで徹底的に取締まるのと、古物営業法を改正するのと、どちらが先に社会は動くのだろうか。

 多分、遵法精神が破壊されて、メルカリに出品するのが先に動くかもしれないよ。写真撮ってボタンをポチっと押すだけで終わりですし。

 犯罪集団に仲間入り。犯罪なのか。犯罪ではないよ。みんなやってるよ。大丈夫だよ。「そんな法律があるなんて認識していませんでした。ごめんなさい」で終われるよ。こんなこと書いたら追われるよ。人生も終われるよ。

 終わるな。続けることが目標だろ。

 いや、本当に何もしないと思います。諦めろって言われたら諦めるのが吉です。何もせずにぐうたらしましょう。ゲームでもしましょうよ。ポケモンカードを中古で買ってデッキでも作って大会にでも参加しましょうよ。

 一人で。わらわら。

 一人で一人二役のポケモンカードゲームでもやりましょう。

 九月の初っ端からよくない文章が並んでいる気がします。九月からは「読了の秋」だったはずなので、読了ツイートを量産していきましょう。それで良いんですよ井上さんは。井上さんってその程度なんですよ。意味なんて後から付いて来るんすよ。フォロワーだって後から付いてくる……かは分かりませんね。恐らく減るでしょう。

 井上さんに一言。

 貴方に資本主義は向いていない。

この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

よろしければサポートをお願いします。