見出し画像

医学部が難関学部だったので受験しました

今回も、高校3年生の頃の自分がどれだけ頭がおかしかったのかを記述する
noteです。

なぜ医学部受験なのか?

国立理系では医学部が最難関だったので受験しました。受験する大学は、試験科目と難易度だけで選んでいて、大学自体のリサーチは全くやっていません。受験会場は知っていても、大学のキャンパスは知らなかった。

なぜ国立医学部なのか?

私立医学部よりも入試難易度が高かったからですね。私立医学部も二校受験して、どちらも一次試験(学力検査)には合格しています。二次試験(適性検査、面接)は落ちました。対策方法がわかりませんでした。

なぜ東大ではないの?

進学振り分けシステムがよくわからなかったのです。理一理二理三とか。異様な感じがしたので、近寄らなかった。

合格したらどうする、不合格だったらどうするとか考えていましたか?

受験というゲームに勝利することのみ考えていました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?