マガジンのカバー画像

やってみてよかった(⌒▽⌒)情報

59
自作教材や課題設定など、やってみて「これ良かったな」と感じているものについて、紹介していきます(⌒▽⌒)
運営しているクリエイター

記事一覧

やってみてよかった情報57「足し引きものさし」

足し算と引き算の習熟機会を逃したまま学年が上がってしまった子のために作った、計算尺です(*…

井上賞子
1日前
15

やってみてよかった情報56「ひらがなの文字と音をつなげていこう③〜知っている言葉を…

前回の続きです(⌒▽⌒) 前回出てきた、知的障害特別支援学級在籍のAさん。 文字と音と言葉…

井上賞子
13日前
7

やってみてよかった情報55「ひらがなの文字と音をつなげていこう②〜聞いて探して・並…

「2択からスタート」の続きです(⌒▽⌒) 2択、3択と、「音を手がかりに文字を探す」のができ…

井上賞子
2週間前
19

やってみてよかった情報54「ひらがなの文字と音をつなげていこう①〜2択からスタート…

ひらがなの文字と音がなかなか一致しないケースでよくやる方法です(⌒▽⌒) 「50音表と仲良く…

井上賞子
2週間前
15

やってみてよかった情報53「50音キーボードを使おう」50音表と仲良く③

50音表と仲良くシリーズ、3つ目の記事です(*^◯^*) どうして50音表と仲良くなるといいのかや…

井上賞子
3週間前
15

やってみてよかった情報52「ザクザクマッチングで、50音表と仲良く♪」

この時期、毎年大活躍のグッズです(⌒▽⌒) 元々は、「国語のじかん」にも載ってる、 「アイ…

井上賞子
4週間前
22

やってみてよかった情報51「半径を測りやすく」

コンパスで苦戦している子のために作りました(⌒▽⌒) と言っても、アイディアはオリジナルではありません。 一緒に「はじめのいっぽ!」シリーズを書いている、 大事な仲間であり、大好きな友人であり、 そして何より、心から尊敬している憧れの先生、 杉本陽子さんから教えていただきました(⌒▽⌒) そもそも私が自作教材を作り始めたのも、 杉本先生の影響です! 本当に、「これがあればできる!!」を見つけて作り出す、 スペシャリストなんですよ! 彼女の作った教材を見せてもらい、どれだ

やってみてよかった情報50「割り算の筆算〜手順に番号をつけて〜」

割り算の筆算の手続きで大混乱してた子のために作りました(⌒▽⌒) 割り算の筆算、最初は一桁…

井上賞子
1か月前
35

やってみてよかった情報49「位取り表で10倍・100倍、1/10・1/100をわかりやすく」をDr…

昨日アップしたテーマを、DropKitで教材化してみました(⌒▽⌒) 昨日のテーマはこちら これ…

井上賞子
1か月前
11

やってみてよかった情報48「位取り表で10倍・100倍、1/10・1/100をわかりやすく」

10倍、100倍、1/10、1/100がなかなかイメージできない子のために作りました(⌒▽⌒) 大きな数…

井上賞子
1か月前
14

やってみてよかった情報47「付箋で漢字と仲良く」

こないだ授業見学に来られた方に好評だったので、 あげときます(⌒▽⌒) 考え方の基本は、こ…

井上賞子
2か月前
85

やってみてよかった情報46「指の力〜引き算編②〜」

やってみてよかった情報45「指の力〜引き算編①〜」の続きです(⌒▽⌒) noteは考えてることを…

井上賞子
3か月前
14

やってみてよかった情報45「指の力〜引き算編①〜」

前回紹介したAさんのケースの引き算編です(⌒▽⌒) 数えたしの手段として「指が最強」だったA…

井上賞子
3か月前
20

やってみてよかった情報44「指の力〜足し算編〜」

操作で混乱する子の計算で、「指が最強」だった時の話です(⌒▽⌒) 不器用な子のエピソードを書き起こしていて思い出したので。 これまで、操作で混乱するタイプの子用に、色々作ってきました。 ここでもいくつか紹介しています。 どれがいいのかは本当に個人差があるのですが、 試して・比べて「これならできそう」をたくさんの子が見つけて使ってくれました。 でもね、この「道具を使う」ところで大ブレーキがかかるというケースもあります。 そんな時、「指」が突破口になる子供達がいます。