見出し画像

【今日まで】多くの人が間違う集客の流れ!無料→有料は大間違い。正解は・・・・

一応、このメルマガでは
今日までの紹介にします。
 
LP不要でInstagram広告攻略の
ウェブセミナーを開催しています。
 
Instagram広告攻略に興味がある方
SNS集客がイマイチ上手く行かない方
はあれこれ参考になりますよ。
 
コチラから今すぐ受講できます。

https://t03imd.jp/p/r/lOZJkEkL
 
基本、みんな無料集客大好きですよね。
 
無料集客ネタのコンテンツは反応がいい。
 
逆に有料集客ネタはすこぶる反応が
悪かったりします。
 
まあ、分らない訳でもないですが・・・
 
これ自分の経験からも
言えることなんですが、
インフォ系のビジネスをやっている場合、
 
まずはお金を掛けず無料集客で頑張り
稼げるようになったら広告を使って
集客するぞ!
 
ってなっているんですよ。
 
だけど、この考え方だと
確実に成果が出る前に挫折します。
 
理由は
無料集客はお金は掛からないけど
その分、膨大な時間が必要です。
 
当然、開始当初はただでさえやることが
沢山あるのに、集客に膨大な時間が
取られてしまうことになります。
 
そうなれば当然
商品サービスの企画制作に充てる時間が
削られてしまいます。
 
だから集客施策の進め方を
無料→有料
の流れだと、ほぼ確実に上手くいきません。
 
では、どうするのが最善手なのか?
 
もう、私のメルマガでは
耳タコ状態だとは思いますが
 
有料→無料と有料のハイブリッド
 
この流れが最善手です。
 
要は一番行動量が必要で
やることが沢山ある初期段階だから
広告を使うことで集客の部分に
かかる労力を外部化するべきなんです。
 
そうすることで
企画や商品作成、顧客サポートに
時間を割くことができるようになる。
 
当然、お客さんの満足度が上がるから・・・
 
早い段階でビジネスが上手く
まわり始めます。
 
で、ビジネスが上手く回り始めて
時間的にも資金的にも余力ができた
そのタイミングで
無料集客を開始するべきなんです。
 
もちろん、広告を使った集客が
上手く回り始めた後に
無料集客なんてかったるくて
やってられない!ってなりますけどねw
 
なので、基本教材等を購入して
あらたなビジネスを始めるときは
あらかじめ広告費予算を確保して
おくことが大事なんですよ。
 
集客にお金をかけるようになれば
成果が上がるまでのスピードが
早くなります。
 
これまで、思うような成果が
上がっていないと同時に
広告を未活用であれば
まずは広告を使った集客に
挑戦しましょう。
 
これは、私自身の経験からも
声を大にしていいたいことです。
 
私も例外では無く
起業当初は無料集客推しで進んだため
必要以上に遠回りをした上で
余分なお金を使う羽目になりました。
 
最初から広告を使っていれば・・・と。
 
そんなこともあって
反応がイマイチと分かっていても
こういった広告関連のウェビナーを
公開していたりします。
 
なので、集客で苦戦している方は
1回でいいので最後まで
このウェビナーを見てくださいね。

https://t03imd.jp/p/r/lOZJkEkL

 


Twitterやってます!

https://twitter.com/inotakat

Instagramはコチラ

https://www.instagram.com/inotaka.t63/?hl=ja

メルマガ配信中です。

https://t03imd.jp/p/r/DeFlrlXD


プロフィールはコチラ

https://note.com/inotakat63

仕事&経歴

https://note.com/inotakat63/n/n82415c956b36

音声配信やっています!

https://open.spotify.com/show/0xItSDrLyOhGaSnyXEAbRG

https://stand.fm/channels/5f5ab03ff04555115d4029bf

広告代行&LP・ファネル制作代行はコチラ

https://webadplus.com/

ウェビナーやっています


現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施