見出し画像

サビ猫ロック 2023 PHASE2 発売のご案内


こんにちは!猪又酒造です。
いつもありがとうございます。

今日は8月8日、世界ねこの日です!!

JUNMAI LIVE TOUR PHASE2 通称、サビ猫ロックの夏フェスが開催されます!


そしてなんと・・・ある重大発表が・・・


サビ猫ロックのテーマソングができましたー!!



シンガーソングライター・音楽家の「Uina」さんのスペシャルチームに素敵な楽曲を制作して頂きました。
https://uina.jp/home/

横浜で行われたとある音楽と日本酒のイベントでコラボした事がきっかけです。正にサビ猫ロックがつないでくれた素敵な出会い・ご縁に本当に感動しています。

イメージを超えた完成度にヘビロテ中です(笑)
こちらのページより視聴ができますので、是非サビ猫ロックとご一緒にお楽しみ下さい!

サビ猫ロック試聴ページQRコード

サビ猫ロック発売から8年、「ねこ」「音楽」「日本酒」が揃いました。
この歩みをどんどん進めて行きたいと思います!最高の夏になりますように。


2023の全体的な印象としては、例年よりも骨格のしっかりとした酒質に感じました。
開栓直後よりも少し空気に触れてからの方が味わいが円やかに感じられます。冷やしすぎない方が良いかと思います。是非お試し下さい。


サビ猫ロックPHASE2 赤サビ

●内容量 1800ml&720ml
●小売価格 3,090円/1,630円(税抜)
●原材料 たかね錦100%(糸魚川市早川谷産)
●精米歩合 60%
●酵母 きょうかい601
●アルコール分 16度
●日本酒度 +1.0
●酸度 1.3
●アミノ酸度 0.7

蔵人が栽培した糸魚川市早川谷地区の酒米「たかね錦」を全量使用し、きょうかい6号酵母で醸しました。新酒を瓶囲い・瓶火入れ後、土蔵で室温のまま寝かせました。青さを感じる爽やかな香り。やわらかな口当たりにパンチのある旨味と辛味がしっかりと感じられます。


サビ猫ロックPHASE2 黒サビ

●内容量 1800ml&720ml
●小売価格 3,400円/1,810円(税抜)
●原材料 五百万石100%(糸魚川市早川谷産)
●精米歩合 55%
●酵母 新潟G9
●アルコール分 16度
●日本酒度 +7.0
●酸度 1.5
●アミノ酸度 0.8

蔵人が栽培した糸魚川市早川谷地区の酒米「五百万石」を全量使用し、新潟県酵母G9で醸しました。豊かな青い香り、まろやかな口当たりに芯のある辛みが乗ったキレの良いお酒です。僅かな渋みが味わいを引き締めています。


サビ猫ロックPHASE2 銀サビ

●内容量 720ml
●小売価格 2,500円(税抜)
●原材料 越淡麗100%(糸魚川市早川谷産)
●精米歩合 45%
●酵母 きょうかい1401
●アルコール分 17度
●日本酒度 -2
●酸度 1.5
●アミノ酸度 0.8

蔵人が栽培した糸魚川市早川谷地区の酒米「越淡麗」を全量使用し、きょうかい1401酵母で醸した純米大吟醸です。落ち着いたラムネ様のさわやかな香り。淡麗な口当たりにバランスの良い甘味を感じられます。



あんこの恩返し

迷い猫のサビ猫のあんこと出会って生まれた「サビ猫ロック」の恩返しが始まりました。
2020年より、サビ猫ロック、shubonne(シュボンヌ)の売上金の一部を動物の保護活動に役立てていただこうと寄付することを決定しました。
・2021年、121,700円を新潟県動物愛護協会中越支部様に寄付。
・2022年、168,060円を新潟県動物愛護協会様のゼロプロジェクト基金に寄付。
・2023年、172,700円を新潟県動物愛護協会様のゼロプロジェクト基金に寄付。

小さな酒蔵が始めた小さな一歩ですが、今後も続けていきたいと思います。

一匹でも多く猫が救われますように。

皆様のご賛同をいただければ幸いに存じます。


サビ猫ロックが購入できるお店はこちら。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?