マガジン

  • team 台灣偶像 (Taiwan-Pop Group)

    日本の首都・東京から南西へおよそ2100キロ。飛行機でおよそ3時間30分で行ける太平洋に面した島、台湾。面積は日本の九州とほぼ同じ広さで、およそ3万6000平方キロメートル。現在、2400万ほどの人が暮らしている中のポップミュージック・グループ・・・

  • KPP (韓國音樂團)

    日本から西へおよそ1000キロ、飛行機でおよそ2時間。アジア大陸から突き出た朝鮮半島の南側にある国、韓国。正式には、大韓民国。広さは、日本の4分の1ほど。人口5000万人の中のポップミュージック・グループ・・・

  • (THA)I-DLE

    日本から西へおよそ4500キロ、飛行機で5~6時間。インドシナ半島の中央に位置する、カンボジアやマレーシア、ラオスなどと隣り合う国、タイ。正式には、タイ王国。広さは日本のおよそ1.4倍の、51万平方キロメートル。現在、人口およそ6500万人の中のポップミュージック・グループ・・・

  • P-Pop 19XX~

    日本から南西へおよそ3000キロ、飛行機で5時間ほど。太平洋に浮かぶおよそ7000もの島々で構成されている島国、フィリピン。正式な国名は、フィリピン共和国。気候は熱帯。人口は日本とほぼ同じ1億1000万人の中の、ポップミュージック・グループ・・・

最近の記事

再生

in 2024年 ベトナムからガールズグループ・LUNASがデビュー

LUNAS 「MOONLIGHT」 Official MV ベトナムのガールズグループ・LUNAS(ルナス:意味は月の複数形)の、デビュー曲みたいですよ。メンバーは、Trang Phapさん、Lan Ngocさん、Diep Lam Anhさん、Khong Tu Quynhさん、Huyen Babyさんの5人。デビュー曲はプロデュースがベトナムのアーティストとか、作詞作曲はメンバーのTrang Phapさんで、トラップとEDMを合わせた感じの曲。歌詞はベトナム語と英語で書かれていて、ChatGPTによりますと”すこし暗い道に光を照らしてくれる人を探している”、”すこしの光でぼんやりと輝く 曖昧でいいから恋に落ちようよ”、”ムーンライトのように その瞳で私を見つめて”的なことを歌っているぽいですよ。MVのディレクターは、ベトナムのボーイズグループ・MONSTARのメンバー・ERIKさんやアーティストのSơn Tùng M-TPさんとかを撮っている売れっ子ディレクターの、Đinh Hà Uyên Thưさん。MVは、暗闇と光、月と眼差し、あとメンバーのソロショットは自然哲学”五行”の五元素”木・水・土・金・水”がモチーフになっているみたいです。LUNASのデビュー曲「MOONLIGHT」はリリース後に、ベトナムのiTunesで1位、YouTubeのトレンドでも1位にランクインして現在までに再生数はおよそ200万回です。ベトナムの新聞『VTC News』は、2024年4月の記事に『ベトナムのマーケットにおいて長い期間、十分な投資が行われたメジャーなミュージックグループが存在していなかった。そんな時に、LUNASが登場した』・・・的な、インドで2024年にデビューしたガールズグループ・W.i.S.H.(ウィッシュ)についてインドの通信社『インド・アジア通信社』が書いた記事と似たようなことを書いています!LUNASが所属しているのは、Yeah1っていうベトナムの大手メディア企業ぽいです。ベトナムは、アイドルグループのPOLARIS☆が昨年2023年に、「ベトナムはアイドルに優しくない」的なことを話していました。これから、ベトナムやインドからもアイドルやポップミュージックのグループがいっぱい出てくると良いですね。チェンソーマンの永遠の悪魔みたいに、それかバインバインのどら焼きみたいに!

    • バングラデシュとラップミュージック

      日本から西へおよそ4800キロ。飛行機を利用すれば、タイやシンガポールを一度経由するもののおよそ12時間で着弾!インドとミャンマーにはさまれたベンガル湾に面する国、バングラデシュ。正式名称は、バングラデシュ人民共和国。外務省によると、広さは日本のおよそ40%ほどの14万7000平方キロメートル。そこに日本よりも多い世界第8位の人口およそ1億7000万人が現在暮らしているため、バングラデシュは”世界で最も人口密度が高い国”っていわれてるそうですよ。 現在のインド・パキスタン・

      • 大阪のグラフィティアーティスト・KICHIさんのキャラ! @ 高円寺

        • 中国とラッパー・河南说唱之神の注目曲「工厂」

          2024年5月5日。中国で、動画共有サイト『bilibili』にアップされた1曲のラップミュージックが、公開わずか3日で再生数が200万回に到達、現在までに再生回数およそ450万、高評価も30万を超えるなどして注目されているみたいですよ。その曲&MVが、YouTubeでも公開されていました・・・! 中国のラッパー・河南说唱之神さんの新曲 「工厂」(日本語で工場の意味) 河南说唱之神 「工厂」 官方MV ラッパーの名前は、河南说唱之神(読み方はたぶん、ふーなん・しゅおちゃ

        in 2024年 ベトナムからガールズグループ・LUNASがデビュー

        再生

        マガジン

        • team 台灣偶像 (Taiwan-Pop Group)
          2本
        • KPP (韓國音樂團)
          4本
        • (THA)I-DLE
          3本
        • P-Pop 19XX~
          2本

        記事

          ミャンマーのポップミュージックとボーイズグループ GAMII XとAwesome BoyZ

          日本から西へおよそ4500キロ。飛行機に乗れば8時間ほどで到着する、インドシナ半島の西部に位置しインドやタイ、中国などと国境を接する国、ミャンマー。正式名称は、ミャンマー連邦共和国。 外務省によると、広さは日本のおよそ1.8倍の68万平方キロメートル。そこに現在、およそ5100万の人が暮らしているそうです。最大の都市はミャンマーの南部にあるヤンゴンで、由緒ある寺院や活気ある巨大なマーケットなど古今のミャンマーの姿がみれるそうです。またミャンマーは、米粉の麺に魚ベースのスープ

          ミャンマーのポップミュージックとボーイズグループ GAMII XとAwesome BoyZ

          チーム友達 Remix

          チーム友達 チーム友達 関西関東 西東 北南・・・。まずは、東京都北区王子から南へ、距離およそ30キロ。 Charlu, Reneé Couto, 3li¥en【ギャルリミックス☆ - シャルル,リネイ,エリアナ】「チーム友達 (GALS Remix☆)」 千葉雄喜 ディレクターは、ラッパーの7さんやCharluさんとかを撮っているKeita Uchinoさん。 続いては、東京都北区王子から西へ、距離およそ270キロ。 千葉雄喜, SOCKS, ¥ellow Buck

          チーム友達 Remix

          中国のポップミュージックとガールズグループ・Gen1es

          日本から西へおよそ2000キロ。飛行機に乗れば3時間ほどで到着する、ユーラシア大陸の東側にある日本とは海をはさんだお隣の国、中国。正式には、中華人民共和国。外務省によりますと面積は、日本のおよそ25倍もある960万平方キロメートル。そこにインドに続いて世界で2番目に多い、およそ14億900万もの人が暮らしているそうです。そんな多くの人を抱える中国は最近、日本と同じく消費が低迷していると伝えられていますが、エンターテインメントの方はというとメディア『チャイトピ!』の'23年9月

          中国のポップミュージックとガールズグループ・Gen1es

          日本 アイドルグループの新曲&MV to'24年4月

          2024年がはじまって4ヶ月が経ちました。2023年に続き韓国が良い感じらしいですが、日本のアイドルやポップミュージック・グループからも素敵な曲やVideoが出ているっぽいですよ! BEYOOOOONDS 「灰toダイヤモンド」 Promotion Edit ハロー!プロジェクトに所属する、2018年に結成された女性アイドルグループ・BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)。BEYOOOOONDSが、2024年5月にリリースした5thシングル曲ですって。ソングライターは、ハロー

          日本 アイドルグループの新曲&MV to'24年4月

          韓国 K-Popグループのカムバック’24年4月

          日本で新年度が始まった、2024年4月。韓国のポップミュージック(K-Pop)・グループから、素敵な曲が出ているっぽいですよ! BABYMONSTER 「SHEESH」 M/V 韓国のYGエンターテインメントが、BLACKPINKから7年の時間をおいてデビューさせたガールズグループ・BABYMONSTER(ベイビーモンスター)。2024年4月1日にMVを公開した「SHEESH」は公式デビュー曲で、1stミニアルバム『BABYMONS7ER』のリード曲ですって。作詞作曲は、Y

          韓国 K-Popグループのカムバック’24年4月

          台灣ガールズグループ'24.04.14 BOOM!怪物星人とHUR+ 緋紅魅影

          日本の首都・東京から南西へおよそ2100キロ。沖縄とは700キロほどしか離れていない太平洋に面した島、台湾。日本政府によると、台湾は中国の一部で”国”ではないそうです。その台湾で、ポップスが生まれたのは音楽評論家の関谷元子さんによるとおよそ90年前の1932年。それからおよそ50年が経った1985年、バカのアタシ調べによりますけど台湾でポップスの”アイドル”グループが生まれます。ではその爆誕からおよそ40年が経った2024年、台湾Popのグループはどんな感じなのでしょうか?

          台灣ガールズグループ'24.04.14 BOOM!怪物星人とHUR+ 緋紅魅影

          台湾Day④ 台北とアイントホーフェンを拠点にするFLEKSさんと日本のLURKさんの、グラフィティ! @ 台北・寶藏巖國際藝術村

          台湾Day④ 台北とアイントホーフェンを拠点にするFLEKSさんと日本のLURKさんの、グラフィティ! @ 台北・寶藏巖國際藝術村

          台湾Day③ 台湾ガールズグループのBOOM!怪物星人&HUR + 緋紅魅影Crimzon

          台湾に入国をさせてもらって、3日目。お金を持ってないけどせっかく台湾へ来たのに、観光地へは行かず。お昼12時から、台湾・台北市の屋外の芝生に座り込みです。そして観れたのが・・・。 BOOM!怪物星人 「SHA LA LA 蝦啦啦」 台湾の4人組ガールズグループ、BOOM!怪物星人(読み方はたぶん、ぶーん!ぐあいうーわいしんれん)。リハがおよそ1時間、そして本番の”街頭演唱會”(ストリートコンサート的な意味ぽいです)がおよそ2時間。合計3時間近いパフォーマンス14曲を生リズ

          台湾Day③ 台湾ガールズグループのBOOM!怪物星人&HUR + 緋紅魅影Crimzon

          台湾Day② 台湾の伝統芸能「歌仔戲」と蔡英文台湾総統

          台湾に来たのに、開演4時間半前の午後3時から待機&行列に並んで整理券をゲトって0円で観た、台湾で生まれた伝統芸能「歌仔戲(グアヒ)」。公演は、台湾で唯一の公立歌仔戲劇団「蘭陽戲劇團」。コメディ系で笑いあり、歌唱(歌仔戲は台湾オペラともいわれるそう)では一緒にシンガロングする人あり、ファンダムができていたり、推しメンがいたり、あと字幕つきでステージ袖(ステージ向かって右側=↑に映っている裏側)には楽団がいて音楽は全て生演奏だったのが、台湾の言葉が分からないアタシには格好良かった

          台湾Day② 台湾の伝統芸能「歌仔戲」と蔡英文台湾総統

          再生

          台湾Day① たぶん19歳のラッパー・LilHAOさん @ PIPE LIVE MUSIC, 台湾台北市 2024.04.12

          DJでは、Digi GhettoやCash Trippyさんとか中国のラップが盛り上がっていました。あとデイイベントだったためか、会場に中学生や高校生っぽい人もいました。で、アタシは台湾に来てからまだ「ニーハオ」と「シエイシエイ」しか喋ってません!

          台湾Day① たぶん19歳のラッパー・LilHAOさん @ PIPE LIVE MUSIC, 台湾台北市 2024.04.12

          再生

          オレのTHE FIRST 台灣偶像少女&少年組合團體

          日本の首都・東京から南西へおよそ2100キロ。飛行機でおよそ3時間30分で行ける太平洋に面した島、台湾。面積は日本の九州とほぼ同じ広さで、およそ3万6000平方キロメートル。現在、2400万人ほどの人が暮らしているそうです。旅行会社によりますと、沖縄ととても近い場所にある台湾は、1年を通してとても暖かい常夏の気候に加えて、日本でも人気の小籠包や魯肉飯といったグルメ、そして様々なグルメが並ぶ夜市や中国美術のコレクションが並ぶ世界四大博物館の1つ『国立故宮博物院』、また高さおよそ

          オレのTHE FIRST 台灣偶像少女&少年組合團體

          日本の2024年ドリル・ミュージック

          20代の千葉県のラッパー&クルーっぽいですよ。永田町の国会議事堂の前で、ドリル・ミュージックのVideoを撮影したりとかしていてアツいです! Toyo Katana 「Drill YUKO」 【Official MV】小渕優子DISS 配信開始日:2024-01-28 Toyo Katana 「Dirty money party shit」 裏金パーティDiss リリース日:2024/03/26 ヒップホップは反体制的って記憶しています。・・・自民党の”裏金疑惑”国会議

          日本の2024年ドリル・ミュージック