見出し画像

言葉の難しさ

言葉を使うことが本当に難しいと感じます。これは私が年齢を重ねてきたからそう思うのか、わかりません。しかし、言葉で表現しようとしても常にズレる感じがあり、誤読・誤配を起こしている感覚があります。

ですが、見方を変えると「伝わらない」ことは、ある意味仕方がないことかもしれません。他人は分からない、理解し尽くせないということが根本的にあるからです。そして、自分自身も突き詰めれば、未知がある。自分もまた「他人」とも言えます。

伝わらないこと、誤読・誤配を繰り返しながら、世の中は回っているのであれば、あまり細かいことを気にしないほうがいいように思います。適当になんとなく共有するぐらいがちょうどいいのではないでしょうか。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,091件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは今後の活動費に使わせていただきます。