見出し画像

エフェクター vol.3

【 dyna comp / MXR 】



これはライブ当日に急に使いたくなって使って大変な目に遇いました。
完全に事前に試さなかった私がいけないのですけど。

ライブが始まって10分もしない内に急に音が出なくなってしまって、「あれっ?何で?」とあたふたしながら原因を探っていたらこれの電池が失くなっていたのでした。
新しい電池だったのにビックリしました。
このコンプレッサー、4つのネジを外して裏蓋を取って電池をセットします。

私にはとても面倒なのですが、その割りに電池の寿命が異常に短い。
こんなに腹立たしい物はない、と言うことで棚の中へ移動しました。
電源を取れば良いんですけどね、持ってないので😅


後日、世良公則さんのライブ映像を見るともなく見ていました。
本番前のサウンドチェックの時に同じものを使っていて、私と同じ目に遭っていました。
「新しい電池なのにもう失くなったの?」とスタッフの方に言って「失くなりますよ、これは電源から取らないとダメです」と言われていました。

そして、私も使ったのはその時だけです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?