mag(まぐ)

家が好きです。

mag(まぐ)

家が好きです。

マガジン

  • かたづけ考

    一生勉強

  • いろいろ ログ

    とりあえず 雑記帳 ここにまとめました

最近の記事

今年のGW

 ことしも  なにも  ない  すばらしい  ゴールデンごろごろウィーク  だった ゴールデン まるまる仕事の方にこのネーミングはどうかと思うが 我が家ではちょびっと片付けが進んだ 45L 10袋くらいゴミ袋ができた 長めのお休みで そんな家庭も多いのではないかとおもう 子供部屋の押入れの布団類をごっそり処分したので 高校生の子供に「QOLがかなりあがった」といわれたが もっと早くにやればよかった 思い立ったが吉日 なので 今がタイミングだったということにしよう 家で

    • 不要な携帯やカメラを手放す

      なかなか ゴミ袋に入れられずに 長い間保管してしまった小型家電 などを ついに手放すことができました ビデオカメラ2台 デジタルカメラ5台 携帯電話2台 バッテリー ・・etc・・ ついに手放すことができました 我が家はエディオン様でお願いしました ※ちなみに先日ランドセルを送ったセカンドライフでも 回収していますが忘れてました! 付属のケーブルはOKでしたが 不明のケーブルは持ち帰りました 有線の電話も費用がかかるとのことで持ち帰って 燃えないごみで捨てました 量

      • 手放す〜ランドセルのゆくえ

        いよいよ ランドセルの行き先がみえてきました〜 長かった〜;; ミニチュアに加工していただくというのは 風の便りにきくけど うちはミニチュアはいらないかなあ・・ ということで ゴミにも出せず  長らく押し入れに眠ったままだった 3つのランドセルのうち ついに 2つ 本日 旅立ちました いつもお世話になっている セカンドライフ 様に 託させていただきました 片付けに困っている方は どう手放すか???? が結構 壁になっているのではないかと思うのですが 手放す仕組みを

        • リノベーション

          だてちゃんちです(全く知らない方です) Youtubeでたまたまおすすめに出てくれたのですが とても!好きな感じのお部屋です 54平米のリノベーション スキポイントはいくつもありますが 体一つ分壁から離れて 天井から吊るされた 壁のようにふるまうボイルのカーテン エアコンなども隠れて 良い仕事してますね 黄色〜紫のグラデーションの とても美しいレースのカーテンです クリエーションバウマンで30万円だそう 自分は歪(いびつ)なものが好きなので あまりきちんとしたカーテ

        マガジン

        • かたづけ考
          12本
        • いろいろ ログ
          6本

        記事

          木芯の蜜蝋キャンドル

          今日も1日お疲れ様でした みつろうキャンドルとは 蜜蝋(みつろう)は、ミツバチが巣を作る際に分泌する天然の物質で ハチミツの約1/10量しか採取することができない貴重な素材 天然資源である蜜蝋を原料としてキャンドルを制作したものを 『蜜蝋キャンドル』と言います 蜜蝋キャンドルは、煙が少なく空気を浄化する効果があります 蜜蝋が空気中の有害物質を吸着し浄化する性質を持っているためです また 融点が高いため 燃焼時間が長く ゆっくりと時間をかけて 炎を楽しむことができます

          木芯の蜜蝋キャンドル

          ネット銀行

          無店舗 の 楽天銀行に  2011年に口座を作りました ・リアル店舗がない ・通帳もない ・キャッシュカードは一応ある ダンス支店(笑) ジャズ サンバ オペラ  サルサ リズム・・・ 楽天銀行の支店名ですが あやしすぎです なぜリアル店舗がないのに 支店名があるのかというと 銀行間の取引に支店コードが必要だから とのこと 店舗も 通帳もない銀行の使い方が さっぱり !!!    わからず 結局 使い始めるまでに  10年以上もかかってしまった ・・・ のですが

          サードマン 自分を助けてくれる存在に出会うためには?

          youtubeで 山田玲司さんの 「サードマン現象」とは? の動画がおすすめに出てきた サードマンとは・・?? 「登山家や探検家、不測の事故や災難に遭遇した人などが 生死を左右する危険な極限状態の苦境に陥った時に、 霊のような目に見えない第三者(the third man)的な存在が現れて 安心や支えをもたらし、生還に導かれたという体験報告の現象を指す」 wikiより 命に関わる出来事に遭遇する機会は少ないと思われるので 我々が遭遇できるサードマンはとい

          サードマン 自分を助けてくれる存在に出会うためには?

          へんな会話

          高校生の子どもが 弁当を持たずに登校した 夫が 「どうして弁当いらないの」 ときいてきたので 「学食で食べるんだって」 ・・・と答えたら 「なにを?」 (・・・何を注文するとかわかるわけないぞ??) と不思議に思い 問いただすと 夫「いや パーティーか何かかと思って」 30年経っても 会話が噛み合わない われわれ ふしぎ夫は 仕事ができているのだろうかと心配だが 一応サラリーをいただいているので できているのかな mag

          ペンタブを買ってみた

          XPPENのエントリーモデル 超 優柔不断な性格なので 通常、買い物にものすごく時間がかかる ・・が 人生を折り返すにあたり 心を入れ替えて 色々とスピードアップを心がけている (LINEやメールの返信など) 前々から四コマ漫画をデータで描きたいと思っていたのだが 今やろうと思い立ち 検索して速攻で  レビューがすこぶる良かった 『XPPen ペンタブ Deco01 V2』  を購入した 六千円以内で初心者にも手が出る価格 その後、「ワコムがいいよ」という書き込みも

          ペンタブを買ってみた

          皿オーディション

          全出し一気片付け ・・は自分にはムリだなあということで ボチボチ片付け を ほんとうにぼちぼちでやっている その一環として お皿を洗っている間は頭の中が暇なので 洗いながら 心の中で 「これからも使い続けたいか否かオーディション」 を行っている 洗いたくない皿は使いたくない皿だ たった今 洗っている皿ゆえ リアルに現役なので (質感イマイチだけど深さと大きさがちょうどいいからなあ・・) などと  やっぱり切れ味は悪い (・・・近々割れないかな) などとひどいこと

          皿オーディション

          すてきな女(ひと)の服

          すてきなひと 40年前  バレエスクールのゆみ先生は とある公演の日 ホワイトのケーブルニットに全身を包まれて それはそれは格好良かった 30年前  バイト先のなつみさんは リーバイス501に黒のギャルソンを閉め ノリのきいた白いYシャツを着て 髪はキュッと一つ結び ほぼすっぴんのつやつやのお肌で 口紅と同じ 真っ赤なマニキュアの薬指に 立て爪のダイヤのプラチナリングをして 小さな本をキリっとした姿勢で読んでいた 現在  大好きな同僚 難しい大量の案件を軽々とこなし 

          すてきな女(ひと)の服

          なけなしの資産などを整理してみたくなる

          銀行 クレカ 保険  「ぼんやり」 を 「すっきり」したい ちょっと気を抜くと すぐに「やぶれかぶれマインド」になりがちなので 「ダメ人間意識全捨て」を 意識して引っ張り上げて 自分を大切にしようと心がけてから 少しづつ部屋も整ってきている気がする ・・とともに 訳のわからなくなっているお金関係 「銀行口座」「クレジットカード」 「保険」「證券」etc をスッキリ整理したくなってきた 普段の買い物などの家計簿は自分にはどうもムリそうなので 大きなところから手をつけたい

          なけなしの資産などを整理してみたくなる

          まじめでやさしいから片付けられない人に

          今回のタイトルですが 当然ながら かたづけ上手な方がふまじめでいじわる、とディスりたいわけではなく 私が まじめでやさしいと言いたいわけでもなく かたづけ苦手を自称している人に それが背景にあるかもよ、と共有できればうれしいな、と言う記事です 実はこれ 整理収納界隈では結構周知の事実のようですね 私の場合、ですが ・壊れても傷んでもいないものを見放すのは  役立たず!!と自分が見捨てられるような気分になってしまうため  何かしら役に立つ方法を考えてしまう  (廃物利

          まじめでやさしいから片付けられない人に

          全出しは必要?? ②

          『全部出す』と『分ける』で挫折しない 捨てる片付けから「寄せる」片付けへ このフレーズだと、 寄せるだけじゃ人生リセットは難しい かもしれないけど 人生リセットの「スタート」でいいのではないかと思う 古堅メソッドの面白ポイント 「更地を作る」こと テーブルの上とか 動線には モノをおかずに 空間を作る ライフラインと 安全を確保し 空間を使いやすくすることで 新たな自分の発見をする余裕ができるというもの まずはここからなにもないことの 気持ちよさを味わう感じ もちろ

          全出しは必要?? ②

          全出しは必要??

          全出しは必要か かたづけ専門家のサイトを見ると ほぼ≒100% 「全出しが基本」 ・・となっている;;(えーん) もちろん「ねこそぎ」が変化の幅は大きいのはわかるんだけど 覚悟が決まらないままこの歳になってしまった 今更ではあるが 子育ても落ち着いてきたこれから お気に入りをひとつづつ手に入れて 手放すスピードをあげる、、じゃダメなんだろうか きっと全出しは無理・・;;な自分には (一生片付けできないぞ!できなくてもいいんだな?!) というこわい声がどこからか聞こえて

          全出しは必要??

          かたづけ考〜最適化〜

          前号の記事のタイトル (ダメ人間意識を全捨てする) が少々過激だったのでは、、と心配になりましたが、 18年間のブログライフにはなかった反響?をいただきました;; ありがたく恐れ多いです お読みいただきありがとうございます noteマナーを理解できていないところもあるかもしれませんが のんびりおつきあいいただけましたら幸いです お気づきの点がありましたらどうぞ遠慮なくご指摘ください 今号では 片付けに必要なマインドは 「生きづらさを解消して 幸せになりたい」 ・・だ

          かたづけ考〜最適化〜