hiro🇧🇹🌶

◇26歳♂/1998.5.9/双子 ◇社会人3年目 ◇明治学院大学/国際学部(2017…

hiro🇧🇹🌶

◇26歳♂/1998.5.9/双子 ◇社会人3年目 ◇明治学院大学/国際学部(2017-2022) ◇19歳の頃にヒマラヤの国ブータンを初めて訪れました。そのユニークな国民性や文化が好きです。

マガジン

  • ブータン王国⚐゙

    ブータンについて少しでも触れている記事も含まれています。

記事一覧

固定された記事

ブータンの旅で感じたこと~カルチャーショックと葛藤~

19歳のとき、大学の教授の勧めでブータンに行った。 崖にへばりついたような道を進み、山の奥深くへと車は走った。 着いたのは、ブータン東部ペマガッツェル県のチモン村…

78

今月で26歳になりました。
忙しいけど自分の時間は大切にしたい。

就活のときはいろいろどんな仕事がいいかとか、何がしたいかを考えていたけど、今は毎日の仕事をこなすのに必死でそういうことを考えないです。

でも、そんな考える時間を少しでも持ちたい。
(今の仕事には満足しています)

hiro🇧🇹🌶
14時間前
5

3つに絞れん……

・紅の豚
・もののけ姫
・ゲド戦記
・コクリコ坂から
・風立ちぬ
・君たちはどう生きるか

なんとか6つに絞りました💧

あ…ここにないけど「かぐや姫の物語」も好き
番外編です…短編のon your markとギブリーズ(激辛カレー食べるシーン)好き

hiro🇧🇹🌶
1か月前
2

今年こそブータンの連続セミナーに参加するぞ❤️‍🔥

みなさまこんばんは🌸 年度末ですね🍵 ブータンという国について勉強するオンラインのセミナーがあります。 これは連続セミナーで、毎年15回ほど開催されています。 …

hiro🇧🇹🌶
2か月前
13

旅と病〜リバースカルチャーショック〜

こんばんは みなさんは、リバースカルチャーショックという言葉を聞いたことはありますか? いわゆるカルチャーショックとは、海外へ行った際に感じる葛藤やショックです…

hiro🇧🇹🌶
3か月前
13

退勤時に光る月が綺麗だったので思わず一枚。
月明かりに照らされた雲はどうしてこう神秘的なんだろう。
月は本当はもっと大きくて
肉眼ではもっと綺麗に見えてます。

もうすぐ2月ですね、春を今から待ってます。
冬になると夏の方がマシかなと思い、
夏になるとその逆で、その繰り返しです💧

hiro🇧🇹🌶
4か月前
17

noteの皆さま 今年もお世話になりました🙇‍♂️
本日12月に2度目の風邪をひきました
なんと39.5℃まで熱が出ています・ ・̥
11月には細菌性胃腸炎で過去最高の40.1℃を記録しました
来年は健康な1年にしたいです
そしてまたnoteの記事をたくさん書ける年にしたいです❤️‍🔥

hiro🇧🇹🌶
5か月前
8

すっかり冬が近づいてきましたね🍁
私の地元では銀杏の木のライトアップが今年から始まりました。
実は少し前まで胃腸炎になり体調を崩していました。疲れが溜まると体調を崩してしまいます。
明日は祝日なのでみなさんもゆっくり休んでください^^
お仕事の方は無理せずほどほどに…
ではまた👋

hiro🇧🇹🌶
6か月前
6

去年発表されたスバルのクロストレックかっこいいなあ。。
いつか欲しいとは思うけど、いつになるやら。とほほ…
このスタンダードカラーのオフショアブルーが一番良いと思う。
頑張ってお金貯めますね‎(߹ㅁ‎߹)
素敵な車を買うという夢があるだけで
頑張れる気がするんだよなぁ。
いつか…

hiro🇧🇹🌶
7か月前
6

こんばんわ!
今週の土曜日ついに機種変をして、無印のiPhone15を買う予定です♩📲
通信会社はワイモバイルで継続するつもりです✨
ただ、容量を128GBにするか256GBにするかで迷ってます。(今は128GBのうち64GBしか使ってません)
カラーは悲願のグリーンを希望💚

hiro🇧🇹🌶
7か月前
3

大学の学びを振り返る@明治学院大学🌐国際学部🌐

こんばんは(^^) 最近、投稿ができていませんでした。。 いっぱい書けるときとそうじゃないときの波があるのは何故だろう… さて、私が大学を卒業して1年半が経ちま…

hiro🇧🇹🌶
8か月前
6

ブータン料理 豚肉のトウガラシ煮込み【パクシャパ】を作ってみました🥘

豚肉・トウガラシ・大根・玉ねぎ・生姜・ニンニクが入ってます🧄

自分史上最も上手くいったブータン料理でした😁うますぎた😋

日本の料理とはひと味違う独特な味が最高でした。。

気軽にブータンの食文化をぜひ✨

hiro🇧🇹🌶
10か月前
10

茶屋のお婆ちゃんと世間話をした昼下がりのこと

先日、お祭りの交通規制警備の仕事でお土産屋さんの前を担当していた。 炎天下の中、車の誘導をしていると茶屋のお婆ちゃんが打ち水をしてくれた。 「暑いでしょう、日陰…

hiro🇧🇹🌶
10か月前
9

君たちはどう生きるか【母の愛】

こんばんは☕️ 話題の映画観ました。初日に仕事休んで観に行って、昨日また2回目を観てきました。 ネタバレを含むかもしれないのでよろしくお願いします。 評価が分か…

hiro🇧🇹🌶
10か月前
13

スタジオジブリ最新作「君たちはどう生きるか」

いよいよ7/14(金)に公開されます!

宮﨑駿監督の最後の作品とも言われていて、ずっと心待ちにしてました

事前情報が少ない中で新しい映画を観られるというレアな機会を楽しみましょう

みなさんもぜひ、劇場へ足を運んでみてください🎥

hiro🇧🇹🌶
10か月前
4

フォークソングofブータン

ブータンのフォークソングを紹介します。 タイトルは「kuzu zangpo」 ブータンのことばで「こんにちは」などの意味で挨拶として使われます。 自分がブータンに訪れた時…

hiro🇧🇹🌶
10か月前
7
ブータンの旅で感じたこと~カルチャーショックと葛藤~

ブータンの旅で感じたこと~カルチャーショックと葛藤~

19歳のとき、大学の教授の勧めでブータンに行った。

崖にへばりついたような道を進み、山の奥深くへと車は走った。

着いたのは、ブータン東部ペマガッツェル県のチモン村。

周囲を山で囲まれた盆地のような地形に、チベット仏教独特の祈祷旗が無数に立ち並んでいた。

村人たちは、暖かく迎え入れてくれた。
とにかく村の女性たちは明るく元気だ。

男性たちは、勇壮な出で立ちだった。

その村は、数年前に電気

もっとみる

今月で26歳になりました。
忙しいけど自分の時間は大切にしたい。

就活のときはいろいろどんな仕事がいいかとか、何がしたいかを考えていたけど、今は毎日の仕事をこなすのに必死でそういうことを考えないです。

でも、そんな考える時間を少しでも持ちたい。
(今の仕事には満足しています)

3つに絞れん……

・紅の豚
・もののけ姫
・ゲド戦記
・コクリコ坂から
・風立ちぬ
・君たちはどう生きるか

なんとか6つに絞りました💧

あ…ここにないけど「かぐや姫の物語」も好き
番外編です…短編のon your markとギブリーズ(激辛カレー食べるシーン)好き

今年こそブータンの連続セミナーに参加するぞ❤️‍🔥

今年こそブータンの連続セミナーに参加するぞ❤️‍🔥

みなさまこんばんは🌸

年度末ですね🍵

ブータンという国について勉強するオンラインのセミナーがあります。

これは連続セミナーで、毎年15回ほど開催されています。

お茶の水女子大学のグローバル協力センターと日本ブータン研究所が主催となっています。

ブータンを研究する平山雄大さんが中心となって学びを深める場を提供していただいています。

こんなふうに紹介している私ですが、昨年度は途中からあ

もっとみる
旅と病〜リバースカルチャーショック〜

旅と病〜リバースカルチャーショック〜

こんばんは
みなさんは、リバースカルチャーショックという言葉を聞いたことはありますか?

いわゆるカルチャーショックとは、海外へ行った際に感じる葛藤やショックです。

リバース、つまり"逆"カルチャーショックとは、海外から自分の国へ帰国した際に感じる葛藤やショックのことです。

今回は、6年前に自分が経験したブータンの旅と帰国してからの心の葛藤の関係を”リバースカルチャーショック”という観点から書

もっとみる

退勤時に光る月が綺麗だったので思わず一枚。
月明かりに照らされた雲はどうしてこう神秘的なんだろう。
月は本当はもっと大きくて
肉眼ではもっと綺麗に見えてます。

もうすぐ2月ですね、春を今から待ってます。
冬になると夏の方がマシかなと思い、
夏になるとその逆で、その繰り返しです💧

noteの皆さま 今年もお世話になりました🙇‍♂️
本日12月に2度目の風邪をひきました
なんと39.5℃まで熱が出ています・ ・̥
11月には細菌性胃腸炎で過去最高の40.1℃を記録しました
来年は健康な1年にしたいです
そしてまたnoteの記事をたくさん書ける年にしたいです❤️‍🔥

すっかり冬が近づいてきましたね🍁
私の地元では銀杏の木のライトアップが今年から始まりました。
実は少し前まで胃腸炎になり体調を崩していました。疲れが溜まると体調を崩してしまいます。
明日は祝日なのでみなさんもゆっくり休んでください^^
お仕事の方は無理せずほどほどに…
ではまた👋

去年発表されたスバルのクロストレックかっこいいなあ。。
いつか欲しいとは思うけど、いつになるやら。とほほ…
このスタンダードカラーのオフショアブルーが一番良いと思う。
頑張ってお金貯めますね‎(߹ㅁ‎߹)
素敵な車を買うという夢があるだけで
頑張れる気がするんだよなぁ。
いつか…

こんばんわ!
今週の土曜日ついに機種変をして、無印のiPhone15を買う予定です♩📲
通信会社はワイモバイルで継続するつもりです✨
ただ、容量を128GBにするか256GBにするかで迷ってます。(今は128GBのうち64GBしか使ってません)
カラーは悲願のグリーンを希望💚

大学の学びを振り返る@明治学院大学🌐国際学部🌐

大学の学びを振り返る@明治学院大学🌐国際学部🌐

こんばんは(^^)

最近、投稿ができていませんでした。。

いっぱい書けるときとそうじゃないときの波があるのは何故だろう…

さて、私が大学を卒業して1年半が経ちました。

大学のインスタをみてたら、ふと久しぶりにnoteで振り返ってみようと思い立った次第です。

明治学院大学(以下、明学)を志望校として決めたのは高校3年生の秋頃でした。

多分、他の人より決めたのが遅かったんじゃないかな、、

もっとみる

ブータン料理 豚肉のトウガラシ煮込み【パクシャパ】を作ってみました🥘

豚肉・トウガラシ・大根・玉ねぎ・生姜・ニンニクが入ってます🧄

自分史上最も上手くいったブータン料理でした😁うますぎた😋

日本の料理とはひと味違う独特な味が最高でした。。

気軽にブータンの食文化をぜひ✨

茶屋のお婆ちゃんと世間話をした昼下がりのこと

茶屋のお婆ちゃんと世間話をした昼下がりのこと

先日、お祭りの交通規制警備の仕事でお土産屋さんの前を担当していた。

炎天下の中、車の誘導をしていると茶屋のお婆ちゃんが打ち水をしてくれた。

「暑いでしょう、日陰に入りな」

トランシーバーで本部から"一旦規制解除"の指示が入った。

解除の指示を聞くやいなや、茶屋に入り、醤油の染みたこんにゃくをひとつ頼んだら、お茶も出してくれた。🍵

お金を払おうとすると、「いいのよ」とご馳走になってしまっ

もっとみる
君たちはどう生きるか【母の愛】

君たちはどう生きるか【母の愛】

こんばんは☕️

話題の映画観ました。初日に仕事休んで観に行って、昨日また2回目を観てきました。

ネタバレを含むかもしれないのでよろしくお願いします。

評価が分かれてるようですが、私は好きな作品でした。

今までの作品よりも、よりリアルな悩みを抱える主人公が描き出されたのはとても新鮮でした。

主人公は
新しい母親を受け入れられず、
新しい学校に馴染めず、
父親もその気持ちを理解してくれない、

もっとみる

スタジオジブリ最新作「君たちはどう生きるか」

いよいよ7/14(金)に公開されます!

宮﨑駿監督の最後の作品とも言われていて、ずっと心待ちにしてました

事前情報が少ない中で新しい映画を観られるというレアな機会を楽しみましょう

みなさんもぜひ、劇場へ足を運んでみてください🎥

フォークソングofブータン

フォークソングofブータン

ブータンのフォークソングを紹介します。

タイトルは「kuzu zangpo」

ブータンのことばで「こんにちは」などの意味で挨拶として使われます。

自分がブータンに訪れた時もガイドさんが道を歩きながら口ずさんでいました。

いかにもブータンという感じの音楽ですよね。

みなさんもよかったら聴いてみてください🎧𓈒 𓂂𓏸