見出し画像

Trans Life TV|碇穂 様

こんばんは、
Trans Life Project・なちこです。

10月15日に行われた碇穂 様とのコラボLIVE、
ご視聴いただきありがとうございました(^^)

トークテーマはアスリートとジェンダー

そーたは
体育や部活など、スポーツにおいてジェンダーの壁で
悩む当時者に勇気づけられるような回にしたい!

熱い想いを胸に秘めてLIVEに挑んだそうです♪

碇さんと新生光のスポーツに対する想いや
家族へのカミングアウト、
改名に至るまでの温かいエピソードなど、
約1時間の熱いトークを繰り広げました!

ぜひアーカイブをご覧ください♪
 ▼▼▼

URL:https://youtu.be/xvz4QK21wEU


☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆

・碇穂 様のご紹介

画像1

社会人女子硬式野球クラブチーム
東海NEXUS 監督
COCOKARA 代表
碇 穂(いかり みのる) さん

1987年生まれ、東京都出身。

2009年には日本女子プロ野球機構が実施した
第1回合同トライアウトに合格し、
同年12月のドラフト会議で京都アストドリームスに入団。

現在は社会人クラブチーム・東海NEXUSの監督を務めている。

2021年4月、自身がトランスジェンダーであることを告白し、
碇美穂子から碇穂(いかりみのる)に改名したことを発表。
各メディアで話題になった。

COCOKALAを立ち上げ、
オーダースーツ事業や講演会も行っている。

(参照)
facebook
https://www.facebook.com/minoruikari
web Sportiva インタビュー記事
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2021/09/03/post_66/
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2021/09/04/nexus/

☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆

・東海NEXUS

愛知県一宮市を本拠地として活動している
女子硬式野球クラブチームです!

地域の子ども達に向けて
野球教室を行うなど、
地域貢献にも力を入れる球団です(^^♪

ファンクラブオンラインサロンもあるので、
ぜひチェックしてみてください♪


☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆

・家族の力は偉大!

コラボ報告用

そーた
どんな自分でも楽しく暮らせる世界を目指す!
LGBTQ(トランスジェンダー・パンセクシャル)
スタエフレインボープライド発起人
Twitter:@sootaman__

家族を大切にしているそーたにとって、
碇さんのご家族に関するエピソードが
特に胸に刺さったそうです。


碇さんはカミングアウトしたあと、
ご両親のリアクションが期待通りではなく
関係に悩んだ時期もあったそうです。

そんな時、お姉様の
「いいとか悪いとかじゃなくない?
 だってそうなんだから」
という言葉に
「自分はこの自分なんだもんな」と救われたそうです。

また、お兄様・お姉様の助言を受け
碇さんのことを理解し、受け入れてくれたご両親。

家族みんなで、大切な末っ子・碇さんを支えようという
温かく強い絆に感動しました。


また、東海NEXUSのチームの皆さんは
良い意味でなにも変わらなかったそうです。

碇さんのありのままを認め、受け入れ、
共に戦ってくれる仲間たちの存在も
大きな支えになっているのでしょう。


☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆

・初!ライブ終了後の裏話♪

TransTVでは初めて、
ライブ終了後のお話が届きました!!!

改名する際の家族会議で起こった笑いと
お母様の想いが詰まったエピソードです。

カミングアウト後、
一時期は気まずかったご両親との仲も無事に円滑になり、
男性として生きるための名前を家族で決めて欲しいとお願いして、
家族会議が開催されました。

お父さんがふざけて「…みのるでいいだろ!!」と言ったら
他の家族は「ダサっっ!!!笑笑笑笑」と笑いが起こりました(笑)

ただ、お母さんが
女子時代の戸籍名だった“穂”の漢字だけは残してほしい…」と
希望していたこともあって読みを調べていたところ、
「みのる」とも読むことが分かり、
満場一致で今の名前が決まりました。

家族にカミングアウトすることも、
新しい名前を決めることも、
シリアスになってしまうこともありますよね。

家族が揃って、笑いながら新しい名前を決めることができる、
先述の通り家族の絆が強く、温かいご家庭です


☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆

・COCOKARA

コラボ報告用 (1)

僕が個人的にも大切だと思っている
LGBTQ の人たちへの必要なケアを事業として
既に実行している人だと感じたので
リスペクトの想いでいっぱいになった。
内面からと外面から両方のアプローチってやっぱり大切!
(そーた 談)

碇さんが立ち上げたCOCOKARAのご紹介です♪

KOKOKARAでは、
オーダースーツ事業と講演会を通し、
すべての人が「本当の自分を表現する」ことができるように
サポートしています!

公式Instagram:
https://instagram.com/cocokara_official?utm_medium=copy_link

事業コンセプト:
https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vRjLUeGUtEHFZMyE3eypQRCH38UswsIZbpVOvurVe0sg7KNe-6qPdPLAei5DYWMkLog2F95sS3mFYSw/pub?start=true&loop=false&delayms=10000&slide=id.pプレビュー


☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆

・東海NEXUS・KOKOKARAを応援しよう!

本日は、碇穂さんをお招きした
コラボLIVEの様子をお伝えしました。

碇さんとお話したそーたから
さらに感想が届いています(^^♪
 ▼▼▼
家族の愛情をたくさん注がれているからこそ、
太く強い、おおきな木のような方だ感じました!
碇監督のチーム、きっと楽しいだろうな!
来年は全国一位をとる!と宣言されていたので、
みんなで応援したい!

野球好きとしては目が離せない
東海NEXUSの更なる躍進と碇監督。

そしてKOKOKARAの事業が広く知られ、
誰もが自分らしさを大切に生きることができる
社会づくりに貢献できるように。

これからも応援していきたいと思います!!

碇穂さんのSNSはこちらです♪

 ▼▼▼
Twitter:https://twitter.com/50ikari?s=21
Facebook:https://www.facebook.com/minoruikari
Instagram:https://instagram.com/minorun50?utm_medium=copy_link


☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆

・ご意見・ご要望をお待ちしております!

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます!

コラボLIVEについて、
ご視聴いただいた感想・ご要望を
お待ちしております!

このトークが良かった!
参考になった!というご感想や
こんな話を聞いてみたい、
こういう風に話してほしいというご要望など、
公式Twitterまでご連絡ください。
 ▼▼▼

公式Twitter
URL:https://twitter.com/translife_movie/status/1432758402539610114?s=20

よろしくお願い致します!

ALLYES 一同

ALLYESのクラウドファンディング
・CAMPFIRE
https://camp-fire.jp/projects/view/466495
ALLYESのSNS一覧はこちら♪
・Linktree
https://linktr.ee/TransLifeMovie

#トランスライフ
#身近な人がトランスジェンダーだったとき役立つ動画を作りたい
#ALLYES
#TGR
#トランスジェンダーの心の中を可視化します
#LGBTQ
#LGBT
#ALLY

よろしければサポートをお願いします!皆様からのサポートは、TransLifeプロジェクトの運営費用として活用させていただきます!