見出し画像

今週のおすすめnote5選!夜型人間でも朝活できる4つの方法 / みんなが知らない魚の流通 など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。

・・・

夜型人間でも朝活できる4つの方法

「朝活にチャレンジするも、なかなか続かない」
「完全に夜型」

そんなひとでも、朝活を継続できるかもしれません。もとは夜型で朝4時に寝ていたというふむりんさんが、自身の経験をもとに朝活成功の秘訣を語ります。


意外と知らない「魚の流通」を、わかりやすくまとめてみた

「魚って当たり前に食べてるけど、どうやって値段がついて、流通しているのか全然知らない。たぶん世の中の人ほとんど知らない気がする。」

知人のこの言葉にハッとした、水産ITベンチャー企業・フーディソンに勤めるくさかべさん。「生鮮流通のリアル」を伝えるべく、魚が食卓に届くまでを丁寧に解説しています。


「バズ」が結局何も生まない理由を考えてみる

止まらない通知音に覚える、いっときの快感。でもそのあとは?

これまでに何度もツイッターやブログがバズった経験をもつDaisuke Inoueさんが、「結局のところ、バズは何も生まない」と考えるに至った3つの理由を語ります。


デザインがかっこいい。お笑い芸人のライブポスター15選

芸人さんたちが、自身の芸を披露するお笑いライブ。その宣伝用ポスターには、どんな個性が出ているのでしょうか。

「東京03」や「ラランド」など、それぞれのもつ世界観を見事に表現したポスターの数々を、iDID Magazineが紹介しています。


星野源と、マイ生霊に救われた話

「彼ら・彼女らのことを思い浮かべたら、あらふしぎ。不安がすぅ〜、と消えていった。」

入院中のリスナーから届いたお便りに、星野源さんがラジオで返したある言葉。それを聞いて以来、山中散歩さんが心の支えにしている存在「マイ生霊」とは……?

・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?

note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitter公式Instagramで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてください。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!