見出し画像

今週のおすすめnote5選!秋、自宅で挙式をしました / Notionの“本棚化”をやってみた など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてくださいね。

・・・

秋、自宅で挙式をしました

昨年11月、丹後の自宅で結婚式をあげたライターの老籾千央さん。この町ならではの風習や祖父母の挙式を踏襲しながらも、今らしさを取り入れたといいます。なるべく手作りで準備をする中で感じた、あたたかさをつづっています。


Notionの“本棚化”をやってみたらとてもよかった話

本棚がいっぱいになってしまったことをきっかけに、電子書籍も読むようになった もりぞーさん。しかし、これまでのように本を眺め、後から読み返したり関連する本を探したりできないことに困ったそう。そこで取った便利な方法を紹介しています。


赤字寸前だった印刷会社が、4年連続で増益するまで

父から継いだ印刷会社を経営する、工藤太一さん。5年前まではほとんど利益を出せず苦しんでいたそう。しかし、ある気づきをきっかけに徹底的に社員と向き合ったことで、その危機を乗り越えたといいます。


【マンガ】お酒とスシとごはんとわたし

2020年を、「無理をしていたこと」に気づいた年だと振り返る やまちさん。ガマンを「普通」だと捉えてしまっていた過去の自分と対話して気づいた #自分にとって大切なこと を、マンガ作品として描いています。


「あいしてるよ」を伝え合った日のこと

初めて聞く言葉の意味を知りたがる息子さんに、国語辞典をプレゼントした さあぽんさん。しかしなかなか手を付けない日々が続き、ようやく調べた初めての言葉は——。心があたたかくなる、やさしい夜のエピソードです。


・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?

note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!