見出し画像

#今週のおすすめnote をご紹介!(2020/03/24)

いつもすてきな投稿をありがとうございます。今週も、おすすめのnoteをご紹介します。


■で、コロナで実際どれくらい売り上げさがったの? / クニヨシ ケンタさん

昨年12月にパン屋さんをオープンし、売り上げも伸び始めていた矢先のコロナ騒動。店主のクニヨシ ケンタさんが、騒動をうけての経営状況の変遷を、曜日や時間帯別の売り上げを公開しながらまとめているnoteです。

■スタートアップに入社して、社長になって、会社を売却した話 / Asami Otaさん

大手企業からスタートアップへ転職したAsami Otaさん。しかし、なかなか上手くいかない経営状況の中、突然社長に就任することに。事業を回復させ売却まで持っていた激動の4年間を綴ってくれました。

■わたしたちのやわらかな事件の報告 / ヤチナツさん

りさこ・こはる・きみのかしましOL3人娘によって開催される、近況報告会。愚痴ったりもやもやすることもあるけれど、それでも自分を持ってハツラツと生きる3人の姿に元気をもらえます。

■野球と私のこれからについて / asumiさん

プロ野球のチアリーディングをやりながらも、思うように仕事が進まず限界を感じていたasumiさん。しかし、谷元圭介投手の試合を観たことをきっかけに、忘れかけていた気持ちが蘇ったといいます。

■哀愁のマスクマン / 海丸ミチさん

人が動物のマスクをかぶって生活する世界。自分にあったマスクを年代ごとに選んで生きてきた主人公。社会人になり犬のマスクを被ってきたけれど、出世の為に食肉獣のマスクにしようか悩み始め…。人間の心理をマスクで表現した不思議な作品です。

■休校中に大発明しました!名づけて「かじとりゲーム」 / 宮本恵理子さん

休校期間、家庭学習の習慣がない息子さんに対し、家庭でしかできない「家事トレーニング」を行うことにした宮本恵理子さん。くじ引き形式でその日の家事を分担する「かじとりゲーム」を紹介してくれました。


・・・

いかがでしたでしょうか。今週もみなさんのすてきな投稿、お待ちしております!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!