見出し画像

今週のおすすめnote5選!器用貧乏で悩んでいるひとへ / 10分掃除という提案 など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。

・・・


「私ってもしかして器用貧乏かも…」と悩んでいるひとへ

「何でも屋さんは何も極められない」は本当か?

ライター、作家、声優と、マルチに活躍しているいしかわゆき(ゆぴ)さん。一時は悩んだこともある「器用貧乏」を続けた先に見つけた、新しい境地とは? ライターのRokoさんがインタビューしています。


「10分掃除」という提案

「10分以上やらない、でも10分間きっちりやる。

それが私のルールです。」

掃除や整理整頓が苦手でも、無理なく続けられる「10分掃除」のやりかたを、しょこらるさんが紹介しています。なかなかまとまった時間がとれない、というひとにおすすめです。


話題のカメラ「paper shoot〈ペーパーシュート〉」がよすぎる

台湾発、レトロな雰囲気の写真が撮れる、手のひらサイズのトイカメラ「ペーパーシュート」。日本からの購入方法や、組み立てかたやつかいかた、実際に撮った写真など、その魅力を、たゆうおわさんがたっぷりと伝えます。


【マンガ】最期の日まで食べ続けた義父の生き様

「食べることが苦手で生きることに今ひとつ弱気というか消極的だった私には、義父はある意味、衝撃的な生き方をしていた人でした。」

食べることが大好きな義父との思い出を、漫画家ユニット・久保マシンさんが描いています。


好きなひとでも、一緒に暮らすには努力が必要

「好きな人と暮らしていたら楽しいだろう。」

そう考えられがちな同居生活ですが、やってみると案外努力が必要。半年間パートナーと暮らしてみて気づいた、大切なことなのに、だんだんと疎かにしてしまっていたこととは…? 陽さんがつづります。

・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?

note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitter公式Instagramで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてください。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!