見出し画像

今週のおすすめnote6選!東京オリンピック選手村 / 「非専門職フリーランス」という選択 など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてくださいね。

・・・

東京オリンピック選手村

メディアも入る事が難しく、謎につつまれているオリンピックの選手村。陸上競技選手の卜部 蘭さんが、"入村"して見たものをレポートしました。世界中の選手団が競技以外の時間をどう過ごしていたかがわかるnoteです。


「非専門職フリーランス」という選択

7年前、長年勤めた会社を退職した我妻あかねさんが出会った、「フリーランスチーム」という新しいはたらき方。仕事とプライベートの境目をなくした生活は、まさに理想のかたちだったそうで…。


「歌ってみた」のクオリティを上げる方法

YouTubeに「歌ってみた」動画を投稿している、惑星ちるさん。1年続けてわかったという、家で録音する際のコツをまとめてくれました。「歌ってみた」動画の裏側を知ることができるnoteです。


「夏っぽい写真」を集めたから見て

なかなか遠出することが難しい、今年の夏。この季節だからこその鮮やかな自然を、感じることが少なくなっているかもしれません。ライターのヨッピーさんが奈良県で撮り溜めた写真たちを見て、旅行気分を味わってみませんか?


二郎デートするときに彼女に伝えるべき覚悟

週に1回、"二郎系"を食べに行くという喰貝さん。カップルで店舗に訪れる際には、注意点があるといいます。メニューや店内にも書かれていない暗黙のルールや、行きやすい店舗などをまとめています。


【小説】「あくび」から「一目惚れ」

いつも通りの通勤電車。何の変化もない、退屈な朝。でも、なんとなく子どもの乗車率が高いような気がして周りを見渡してみると、他にも普段は気がつかない発見がたくさんあって——。世利人さんが描く、 #2000字のドラマ です。

・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?

note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!