見出し画像

「自分だけかも!?」なレア体験を待ってます! ねとらぼ × note共同で投稿コンテストを開催

Webメディア「ねとらぼ」とnoteが共同で、「#私だけかもしれないレア体験」をテーマにした投稿コンテストを開催します。優秀な作品はねとらぼに受賞作品として掲載され、ライターとしてデビューするきっかけになるかも!

人間誰しも、自分でも「そんなことってある!?」と思ってしまうような変わった体験談を持っているもの。ほんの小さな(でも忘れられない)出来事でも、人生の節目になった大きな出来事でも何でもOK。周囲の人からは聞いたことがない“自分だけの体験”や、“自分だけしかやっていないであろう稀有なチャレンジ”を教えてください。

文章はもちろん、イラスト、マンガ、動画など形式は問いません。応募の際はハッシュタグ「#私だけかもしれないレア体験」をつけてnoteに投稿するだけ。

自分から進んでチャレンジしてみたことでも、降ってわいたおもしろエピソードでも、「こんなマニアックな体験をしたのは私だけかもしれない…」という投稿であれば大歓迎です。ぜひ、自由にご投稿ください。

コンテストスケジュール

応募期間:2022年12月15日(木)11:00から2023年1月15日(日)24:00まで
発表:2023年3月中予定

募集作品

「#私だけかもしれないレア体験」をテーマにnoteの投稿をお待ちしています。マンガやエッセイ、イラスト、小説など、自由にお書きください。形式は問いません。文字数も自由です。

応募方法

① noteアカウントで会員登録(ログイン)
② ハッシュタグに「#私だけかもしれないレア体験」を設定して記事を投稿

※1人で何作品でも応募可能です。
※応募の際は「無料公開」で設定してください。
※審査対象は2022年12月15日11:00から2023年1月15日(日)24:00までに投稿された作品に限ります(それ以前に公開済みの自信作がある方は別の記事として新規投稿してください)。

投稿内容の利用に関して

投稿内容は、ねとらぼや同サイト公式SNSなどで紹介させていただく可能性がございます。

賞について

最優秀賞:1名
優秀賞:3名

※いずれの賞も受賞作品はねとらぼに掲載
※ 審査会終了後、note運営事務局から受賞者にご連絡します

審査員紹介

ねとらぼ編集部のみなさん

「ねとらぼ」編集部からのメッセージ

共同でコンテストを開催する「ねとらぼ」は、“今気になる・人に話したい”旬のネタを日々届けている人気のWebメディアです。編集部のみなさんから募集にあたってこんなメッセージをいただいています。

「ねとらぼってどんなサイト?」と聞かれて、一口で説明するなら「ネットユーザー目線のWebメディア」で、インターネットが好きな編集部員たちが集まっています。
さて、ネットから流れてくる情報を毎日のように見ていて感じるのは、「他人の体験談を読むのって、意外と面白いんだなあ」ということです。
一昔前のネットユーザーはテキストサイト管理人さんの日記更新を楽しみに、夜な夜なインターネットに接続していたものでして……みたいな“ネット老人会”的な話題はさておき。
インターネットには「小さな話から大きな話まで、とにかくいろいろな人たちの話が集まっていて、それを楽しむ場所」という一面があって、今でもSNSやnoteのようなプラットフォームがそういう役割を果たしているのではないかと思います。
そういうわけで今回の企画では「#私だけかもしれないレア体験」をテーマにすることにしました。こういう話題は、みんなちょっとずつ持っているのではないかと思います。記憶の片隅で眠っているような小さな出来事でも、人生の転機になったエピソードでもOKですよ。

ねとらぼ編集部 一同


<応募上の注意>
■ 応募作品について
・応募作品の著作権はクリエイターに帰属します。
・著作権法を遵守した内容で投稿をお願いします。詳しくは「創作を後押しする著作権の考え方」をご確認ください。
・noteまたは他社が実施した他のコンテストで受賞した作品やそれに類似する作品の投稿はお控えください。
・募集内容に関係がない応募記事のハッシュタグはnote運営側で外すことがあります。

■ 審査・受賞作品について
・審査基準など審査に関するお問い合わせには応じられません。
・受賞作品が利用規約に違反していた場合には、審査後であっても受賞を取り消すことがあります。
・受賞作品の発表は、本記事および受賞者へのご連絡メールをもってかえさせていただきます。
・個人情報の取り扱いは当社プライバシーポリシーに従います。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!