見出し画像

今週のおすすめnote5選!「人生」を売った男の行き着く先 / 組織デザインを『鬼滅の刃』から分析する など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。

・・・

【マンガ】自分の「人生」を売った男の行き着く先は…

長島夢彦。43歳、サラリーマン、独身。ある日、謎の男から「人生」と引き換えに空を飛ぶ能力を手に入れて——。

自分には何もないと思えても、それが真実かはわからない。人生の価値について考えたくなる、勝見ふうたろーさんのマンガ作品です。


なぜ鬼は鬼殺隊に負けたのか?悪の組織の敗因を「組織デザイン」から分析してみる

マンガ『鬼滅の刃』に出てくる鬼の一派は、なぜ炭治郎たちに倒されてしまったのか。

その要因を組織構造から分析し、「こうすれば敗れることはなかったのでは?」という改善案を、組織デザインに携わるミナベトモミさんが提示しています。


旅に役立つ、遠征オタクのかばんの中身

「軽くできるものは軽く!コンパクトに!若くないので身体の負担を軽減するアイテムだけはしっかり!」

「常に持ち歩く小さいバッグのなかみ」や「お泊まりバッグのなかみ」など、状況に合わせた持ち物を、日本全国を遠征するオタク・ほにゃぴ〜さんが紹介しています。


俺はゼルダに向いてないかもしれない

「僕が操作したリンクが、哀れにも落下していく。」

そんな動画が、Twitterでインプレッション数420万をたたき出し、さらには海外にまで拡がっていき……。ゲーム内でも現実でも、工作が苦手なジスロマックさん。自分なりの『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のたのしみかたをつづっています。


鉱物ってなんぞい? ― 北海道石を例に

紫外線を当てると光る新種の鉱物「北海道石」。そもそも鉱物って何? 北海道石って何がすごいの? 鉱石・岩石・鉱物の違いは? など、科学系のニュースに詳しい彩恵りりさんが、初心者にもわかりやすく解説しています。

・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?

note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitter公式Instagramで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてください。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!