見出し画像

今週のおすすめnote5選!ジブリのキャッチコピーをAIが描いたら / 若い人と話して変わった仕事の価値観 など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。

・・・

ジブリのキャッチコピーをAIに描いてもらったら

・千と千尋の神隠し「トンネルのむこうは、不思議の町でした。」
・風の谷のナウシカ「少女の愛が奇跡を呼んだ」

などのキャッチコピーだけを画像生成AIに入力したら、どうなる?
ぶれるめんさんが検証しています。


ビジネススクールに通って若い人と話したら仕事の価値観が変わった

都市ガス会社に務めて20年以上の横田さん。若い人に都市ガス販売自由化について話すと、「サービスの善し悪しで選ばれるなんて、どこの業界でも普通ですよ」と言われ…。


文章を書くためだけの道具「pomera」を買ったら、頭がすっきりした話

「インターネットが使えないから、書くことに集中できる」。

"書くことに真摯な"キングジムのデジタルメモ「pomera」の魅力を、shunxさんがまとめています。


【マンガ】どんな子でもいい この子がいい

1歳半すぎにはじまった、子どもの激しいイヤイヤ期。泣き出すとなかなか収まらず、清水ともみさんは次第に周囲の子どもたちとの違いに悩みはじめます。そんなとき、あたたかい言葉をかけてくれたひとがいて——。


最後のディナーで謎のお客さんが教えてくれたこと 

ライターの岩永直子さんがアルバイトするレストランには、たまに外国人のお客さんも訪れるそう。「もっと語学をやっておけば良かった…」と感じながらも接客するなか、忘れられないお客さんがいたそうで…。

・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?
note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!