見出し画像

今週のおすすめnote5選!こんなビジネスパーソンは推せる / スタバでも採用された「最強のカゴ」 など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。

・・・

こんなビジネスパーソンは推せる

・日程には曜日も添える
・自分から期限を言う
・打ち合わせを早めに終える
・先約を優先する

相手の時間へのリスペクトを示す4つの習慣を、小島雄一郎さんがまとめています。新年度の仕事の心がけにしてみてはいかがでしょうか。


スターバックス社でも採用された「最強のカゴ」

売れるはずがないと思われていた商品を、ベストセラーに導いたアイデアとは——。

創業136年の工具箱屋「RINGSTAR」の後継ぎ・唐金祐太さんが、大ヒット商品「スーパーバスケット」の"目からウロコ"な開発経緯を語っています。


「猫さまとの最後の日々はおだやかなものでした」

ろばたんさんのマンガ『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』。作中に登場する"猫さま"の病気のことや旅立ちのこと、一緒に暮らした最後の日々の記録を、絵日記で届けています。


【マンガ】同人誌売ってたら謎の客が来た件

まるで「医者万博」。医師たちの"偏愛"、医学の歴史など、"マニア度高すぎ"な出し物が満載のイベント「日本医学会総会」。登場する医師たちの個性が光る、永田礼路さんによるレポマンガです。


「ミュージアムグッズ」を日常でもっと楽しむ方法

"せっかく気に入って買ったミュージアムグッズだからこそ、もっと身近で気軽に楽しみたい!"

美術展で買った絵葉書やフィギュア、その後の扱いに悩むことはありませんか? ぷらいまり。さんが、自宅でのディスプレイ方法や、普段づかいのアイデアを紹介しています。

・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?
note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!