見出し画像

今週のおすすめnote5選!被災地でみた「差別」 / 東大生起業家、東京藝大に進学 など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてくださいね。

・・・

被災地で目の当たりにした「差別」。

震災発生から1ヶ月半が経った頃、被災地を訪れた乙武 洋匡さん。未来に向かって動き出す人に感銘を受ける一方、障がい者が避けられない”現実”にも直面したそう。10年が経つ今、あらためて問いかけます。


6億円で会社売却した東大生起業家マン、東京藝大に進学して不老不死を目指す

現役の東大4年生で起業家のしももんさん。平日に事業を手掛け、週末に作品をつくる日々を経て、東京藝術大学大学院に合格したそうです。受験を決めた理由と、自身の目指す道を熱く語ります。


プロスケーターが月7万円のベーシックインカムを受けてみて。

プロスケートボーダーの高萩翼さんは、友人のスケーター・岩澤史文さんの誘いで、月7万円のベーシックインカムを半年間貰う企画に参画したそう。プロとして必要な土台を作ることを目標に過ごしたこの支給期間を振り返ります。


【お弁当箱に明日をつめて】

つわりによってほとんどのご飯を食べられず、心が弱まっていた おおがきなこさん。追い打ちをかけるように、子育て中の友人の”ひと言”を思い出してしまいますが…。大切な人のよろこびを思う、やさしいコミックエッセイです。


いつも心の中に、インド人と猫を住まわせるようにしている

普通に生きたいのに、余計な面倒によるストレスで心をいためる のもとしゅうへいさん。開催中のコンテスト #自分にとって大切なこと で、しんどい時を切り抜けるコツを伝授しています。


・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?

note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!