見出し画像

今週のおすすめnote5選!そろそろ来年の手帳選びをしよう / VIVANT最終回、松坂桃李に全部持ってかれた など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。

・・・

そろそろ来年の手帳とノート選びをしよう

秋は、各メーカーが来年のスケジュール帳を販売しはじめる季節です。

「手帳会議2024」と銘打ち、ふだんから9冊の手帳やノートを併用する"わちゃ"さんが、来年つかいたい手帳を厳選・紹介しています。

あなたにぴったりの手帳が見つかるかも?


VIVANT最終回、松坂桃李に全部持ってかれた

先月完結した話題のドラマ『VIVANT』。最終回は怒涛の伏線回収が見事でしたが、果良さんが心奪われたのは「黒須駿」役の松坂桃李さんの演技で……。

「全部持っていかれた」という、彼の演技と表情の注目ポイントを、各話・各シーンごとに語り尽くします。


笑えるほど心配性の私がつくる、無事に帰国するための鉄壁の「旅のしおり」

「航空券やホテルを予約したら、まず手をつけるのが『旅のしおり』づくりです。」

①パスポート情報
②移動&宿泊情報一覧
③飛行機・電車・バスのチケット
④ホテルの情報

この4項目をまとめ、2つの方法で保存することにより、海外でも安心して過ごせるそう。70か国への渡航経験があるゆいさんが、ティップスをまとめています。


【検証】水でカップ麺をつくる

「まず、カップ麺にひたひたになるくらい水を入れる、
そのまま冷蔵庫に入れて60分待つ。
60分後、氷を入れてかき混ぜてできあがり!」

SNSで「おいしい」と話題になっていた、チリトマトヌードルを水でつくる方法を試してみた結果……。はたしてどんな味になったのか、つづくさんがレポートします。


幻の書物、宮澤賢治の「ブロンズ本」その全容

宮澤賢治自身の手で、ブロンズ粉が塗布された『心象スケツチ 春と修羅』、通称「ブロンズ本」。その表紙にじっと目を凝らしてみると、ある図柄が浮かび上がってきて——。

希少な本書を幸運にも落札した古本屋・りんてん舎が、その詳細な姿を伝えます。

・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?
note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式X(Twitter)公式Instagramで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてください。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!