見出し画像

今週のおすすめnote5選!校則改革にNHKディレクターが参加した記録 / 育児に疲れたママが招待された不思議な世界 など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてくださいね。

・・・

校則改革にNHKディレクターが参加した記録

"校則改革"をテーマに取材を続けてきた、NHKディレクターの藤田さん。取材相手の一言から、自身も「ルールメイキングプロジェクト」に参加することに。先生と生徒、お互いが一歩を踏み出した日を、NHK広報局のnoteにつづります。

育児に疲れたママが招待された不思議な世界

子どもが眠った深夜、現れたのは巨大なアンコウでした。招待された世界では、やりたいことを気兼ねなくできて…。「人生の主役は、今でも自分自身」と優しく伝える、あきばさやかさんの作品です。

歩いて渡ろうレインボーブリッジ

実は歩いて渡ることができる、東京ベイエリアのシンボル・レインボーブリッジ。目前に広がる青々とした空や高層ビル群の写真を、aka_not_aoさんが収めています。この橋のあたらしいたのしみ方が見つかるnoteです。

一人鳥貴族が楽園だった話 前編

突然に発生したトラブル——。「酒でも飲まなきゃやってられねえ!」と向かった先は鳥貴族でした。初めて1人でこのお店に訪れたミツコさんは、そのサービスの充実度に感動したそう。至福のひとときが描かれたコミックエッセイです。

M-1準々決勝で仕上がりすぎてる芸人

毎年予想を超える展開に日本中が沸く、M-1グランプリ。犬井ワンさんいわく、今年は”準々決勝の時点ですでに仕上がり過ぎている”出場者ばかりだそう。「なぜこのクオリティで落ちる?」と思った芸人3組を紹介しています。

・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?

note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!