見出し画像

今週のおすすめnote5選!子どもが一番かわいい時期はいつなのか / ド素人で開催した大喜利大会 など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてくださいね。

・・・

"子どもが一番かわいい時期"を調査したら、ちょっと泣いた

毎日かわいさを更新していく我が子を前に、「このかわいさはいつまで続くのだろう?」と疑問を覚えた しりひとみさん。さっそく子育ての先輩たちに聞いてみると、気になる結果が……。


「ド素人が集まって大喜利大会やってみた」

友人と”IPPONグランプリ”を模した大喜利大会を開催した、ぺるてぃさん。最初は、うまくいくか不安に感じていたものの、結果としては思った以上に楽しむことができたと語っています。準備段階から当日までを振り返りました。


サイゼリヤの「やわらか青豆の温サラダ」を死ぬ気で再現してみた

強固なファンもいるというサイゼリヤの「柔らか青豆の温サラダ」。グリーンピースに並々ならぬ愛情を注ぐおまめさんが、自宅で再現してみた様子やレシピを紹介しています。


【マンガ】「ミックスバー503」の人々

小学生のときからの同級生、月子と朝日のふたりはルームシェアをしています。家族のような、親友のような、"となりにいてくれてよかった"と思える関係性。「ミックスバー503」の人々を描く、オオハチさんによる創作漫画です。


救ってくれたのは、冷蔵庫のプリンだった

あまりの忙しさに、ベッドに倒れ込んだまま動けなくなってしまったハナムラ タケ子さん。何とか連絡したのは、職場ともう1人、実家のお母さんでした。翌日、仏頂面で家にやってきたお母さんは、意外な言葉を口にして……。

・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?

note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!