見出し画像

今週のおすすめnote5選!効率と快適さを追求したデスクまわり / プロが選ぶ去年よかった温泉10選 など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。

・・・

効率と快適さを追求したリモートワーク環境ツアー

2年かけて理想的な作業環境を整えてきたという、わたやさん。機能性と快適性を求めつつ、見た目にもこだわってデスクまわりを構築したそう。

大満足の書斎スペースとおすすめガジェットを、ひとつひとつ写真つきで紹介しています。


2022年印象に残った温泉・総集編

1年で327の湯をめぐった、温泉ジャーナリストの植竹深雪さん。昨年訪れたなかから、印象に残ったすてきな温泉宿を10箇所紹介しています。

寒い季節もあと少し。週末のおでかけの参考になりそうなnoteです。


「Bondee」は、新たな"推し活"の空間になる?

今話題のメタバースSNS「Bondee」。ネット空間に自身のアバターと部屋をつくり、気軽に友だちと交流できるサービスです。

"チャーシュー食べるタイミング"さんが、このSNSを好きな人物や作品を推す、いわゆる"推し活"に利用する方法を紹介しています。


【マンガ】箱

ある日の帰り道、道端に置いてある箱から鳴き声がした。中は真っ暗だったが、何かがいる気配を感じた——。

ミキメミさんが描く、ダークな雰囲気のある創作マンガです。


オーケストラと聞こえないわたし

"ドラマの中で、聞こえない私に音を見せてくれた指揮者を生きる田中圭、おそるべしだ"

耳の聞こえないりりーさんが、ドラマ『リバーサルオーケストラ』を通して「音が見えた」瞬間の感動をつづっています。

・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?
note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!