見出し画像

今週のおすすめnote5選!昼寝習慣で午後の作業効率をアップする / 後悔なく生きるのは、宇宙に行くより難しい など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。

・・・

積極的に取り入れたい昼寝習慣。タイパのよい方法とは?

「昼休み中に15~20分の昼寝をすると残りの時間の集中が段違いでした。」

日本には、睡眠が足りていないひとが多いんだそうです。昼寝がもたらすメリットについて、「電脳コラムニスト」の村上臣さんが語ります。


後悔なく生きるのは、宇宙に行くより難しい

「宇宙に行って人生観は変わりましたか?」

何度となくこの質問をされてきたという、宇宙飛行士の野口聡一さん。期待されているのは「変わった」という答え。でも、本当は……。

近著『どう生きるか つらかったときの話をしよう』より、まえがきを公開しています。


【マンガ】パーソナルカラー診断が最高だったレポ

予想してたタイプと全然違う!? このメイク、自分に合ってなかったんだ…!

友人と受けたパーソナルカラー診断は、目から鱗の連続で——。「想像してた数億倍の嬉しさと価値がありました」という体験を、かどなしまるさんがマンガでレポートしています。


ぽぽちゃん生産終了に寄せて

「子ども達の好奇心に真摯に向き合った結果、ぽぽちゃんを生産終了する判断に至りました」

約25年間、たくさんの子どもたちに愛されてきたお人形「ぽぽちゃん」。その生産終了を決めた理由を、開発元のピープル株式会社代表の桐渕氏がつづっています。


日本一「上陸困難」な島は、日本一「脱出困難」な島だった

「この時の私たちはまだ気づいていなかった——
日本一上陸困難な島ということは
日本一脱出困難な島にもなるということに……」

日本でもっとも上陸が困難と言われている、東京都青ヶ島。取材でこの島を訪れた漫画家の後藤羽矢子さんが、当時のことを記録したエッセイマンガです。

・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?
note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式X(Twitter)公式Instagramで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてください。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!