見出し画像

今週のおすすめnoteはこちら!「うまくいかない」のはデフォルト / 慌ててしまうから、備えておこう など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてくださいね。

・・・


「うまくいかない」のはデフォルト

株式会社リチカの代表のYukiharu Matsuoさんは、「とにかくプロダクトを作っては出す」スタンスでやってきたと話します。そこにある2つの側面から、不確実な時代にこそ大切な考え方を学べるnoteです。


慌ててしまうから、備えておこう

「災害時のTwitter利用について、パニックで冷静な判断ができないこともある」と語る まつばらたかこさん。被災した時に覚えておきたい、経験者による知見のつまったつぶやきをnoteにまとめてくれました。


裏紙でつくるオシャレなメモノート

「メモること」を習慣づけたいと考えるなかで、裏紙の有効性に目を向けた"note"さん。日常を送るなかでたまっていく裏紙のすてきな活用方法と、役立つアイテム『裏紙ノート』について、わかりやすく解説してくれました。


農作業にある、ひとを育てる力

娘さんが保育園に入るまで、自身の仕事場である畑に連れていっていた佐藤 可奈子さん。自然からたくさんのことを学び、育っていく姿を見て、自身の大きな気づきを振り返っています。


憧れのパフェを食べたら、進研ゼミを消化した気持ちになった。

「一度でいいから、見た目も味も最高なパフェを食べたい。」そんな思いで銀座の資生堂パーラーに足を運んだ、ひろたかずまさん。憧れのパフェを前に、心はずんだ思い出をつづるエッセイです。


・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?

note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!