見出し画像

今週のおすすめnote5選!原稿を寝かせすぎてしまうあなたへ / 大人になって知ったこと など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。

・・・

原稿を寝かせすぎて腐らせてしまうあなたへ…編集の「4大つまずき」の乗り越え方

・そもそも何を書いていいかわからない
・取材後、執筆に手をつけられない
・完成させられない
など。

ウェブ編集者のまむしさんが、つまずきポイントと打開策を解説します。


【マンガ】月イチあたしンち「大人になって知ったこと」

タートルネックをうしろ前に着ていた"みかん"。すると、母がとある豆知識を教えてくれて——。

人間はいくつになっても賢くなれる! 日々の学びをユーモラスに描いた、けら えいこさんの作品です。


デザイナーがChatGPTに指示されながらデザインをしてみる

チャット型AIの「ChatGPT」をつかって、ワインショップのECサイトをデザインしてみたSakino Tomiuraさん。この実験的な試みのなかで気づいた、未来のAI×デザイナーの可能性とは…?


まんがタイムきららの「写植(吹き出し)」を読む

芳文社発行の4コマ誌『まんがタイムきらら』の"写植"に注目した、いなにわうどんさん。写植は登場人物の喜怒哀楽の表現に一役買っているのだそう。とりわけ注目すべき写植をまとめています。


人生で1番好きだったバンドが解散する。

2月末に解散するバンド「WEAVER」。あおいさんにとって彼らは"「好きな音楽」のずっと1番特別な場所にいた"バンドであり、"青春そのもの"だったそう。寂しい気持ちを残しつつも、新しい門出を応援しているnoteです。

・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?
note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!