見出し画像

今週のおすすめnote6選!初めてのコンタクトレンズ / 36歳の私は毎日お母さんとお風呂に入る など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてくださいね。

・・・


初めてのコンタクトレンズ

目が悪いけれど裸眼で過ごすことが多かった、ちまきさん。ある時から急激な視力の低下を感じ、コンタクトレンズをつけることを決意したそう。いきなり広がるクリアな視界への喜びを、臨場感たっぷりに描いています。


36歳の私は毎日お母さんとお風呂に入る

思春期や反抗期の時期も、毎日お母さんとお風呂に入ってきたという石出奈々子さん。そしてそれは、36歳になった今も続いていて…。決して広くない空間で、どんなことがあっても共に過ごす時間の尊さをつづっています。


「なぜ、“ひらく”のか」への考察

漢字で書ける語句をひらがなで書くことを「ひらく」と表現します。誤読を避けたり読みやすくしたりするために行われますが、絶対的なルールはないといいます。そこで、具体的な「ひらく」6つの理由を鷹野 雅弘さんが解説しています。


パジャマケーキ

ぼーっとした寝起きに寝巻きのまま作れる、あるいは、自分用の暮らしの相棒として食べられる、その名も「パジャマケーキ」。そんな楽に作れて、暮らしを彩ってくれるケーキを、"キッチンのハナコ"さんが紹介してくれています。


長旅を終えたような

恋人との別れを決意した、しょぶさん。傷ついても一緒にいるために、自身がまとっていた鎧を一枚一枚脱ぐ強さを持てるようになった、この3年半。しょぶさんだけのすてきな恋愛を、noteに寄せてくれました。


今までずっと人に言えなかった悩みと向き合ってみた話

人になかなか打ち明けられない悩みを抱えていたミツコさん。自分で自分を認めるための一歩として、自身のこれまでをマンガで振り返っています。同じ悩みを抱える人の背中を押すnoteです。


・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?

note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!