見出し画像

今週のおすすめnoteはこちら!中2娘が晩ご飯をつくる理由 / PTAがヘンなので変えてみた など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてくださいね。

・・・


中2娘は、なぜ晩ご飯を作るようになったのか?

ステイホーム期間、中2の娘さんが家族分の晩ごはんを自ら作ってくれるようになったそう。家族間のやりとりや、ある目標に向けた娘さんのすてきな努力について、infocusさんがつづっています。


PTAがヘンだと思ったので変えてみた話

どんな家庭でも、PTAには一律で参加しなくてはいけないことに疑問を抱いていた、Webライターの山口ちゆきさん。自身が役員になり、改革を提案したそう。子どもたちを笑顔にする、という本来の目的のためにやったこととは?


iPadでイラストを1年間描き続けた結果

2020年2月からの1年間、Muuさんは昔の趣味だったイラストをiPadで描き続けてきました。続けるうちに、描くことのすてきな意味も見つけたといいます。絵の変化と当時の思いを振り返るnoteです。


【マンガ】父子家庭はじめました

入籍をきっかけに、出会って間もない娘さんとの二人暮らしが始まった渡辺電機(株)さん。独身の日々を思い返しながらも、そのぬくもりは既にかけがえのない宝物になっていて…。軽快なやり取りが微笑ましい、コミックエッセイです。


美容室コンプレックスだった私が、美容師さんになんでも話せるようになるまで

今でこそ生涯通いたい美容室をみつけ、そこで過ごす時間がリラックスに繋がっていると語る みねせりかさん。しかし昔は「美容室迷子」だったそうで...。素敵な出会いをつづっています。


・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?

note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!