メルマガinfoc

#今週のおすすめnote をご紹介! (2019/10/29)

いつもすてきなnoteをご投稿いただき、ありがとうございます。

今週のおすすめnoteをご紹介します。

■メルカリがファンコミュニティ創りに取り組む理由とは / うえむー | Kazuto Uemura さん

メルカリでコミュニティーチームのマネージャーをしているうえむーさん。定量的な目標を設定しにくいと言われる「コミュニティ」という分野において、彼が考えたこととは。先日開催した『みんなのメルカリ文化祭2019』の背景とともに語ってくれました。

■女子を卒業する日 / 一秒通信@マンガ家 さん

新卒の男子に対して「彼女いたことないの〜?」と軽い気持ちでたずねたところ「それってセクハラですよ」と一蹴されてしまった主人公。もう自分は「女子」ではないという自覚をもつ、女子卒業記念日となりました。

■「お腹が空いていないお客様」 / 黒ワインさん

あるツイートをきっかけに「お腹が空いていないお客様」について考えた黒ワインさん。リストランテで働いていた経験のある黒ワインさんが、コースを頼まないお客さんに思っていたことと、今改めて考えることを綴っています。

■サッカーサポーターのおじさんたちに「写ルンです」を渡すとどんな写真が返ってくるか /  龍 恭平 / Ryu Kyohei(21)さん

サッカー観戦が趣味の龍恭平さん。同じサポーター仲間のおじさんたちが何を見ているのか?を知るために、『写ルンです』を渡して写真を撮ってもらいました。

■大切な人の守り方 /  廣瀬百千さん

中学生の頃、ピアニストをめざす綺麗でモテモテで、ちょっとへんなことを言う友人がいた廣瀬百千さん。転校してしまった彼女を、どうやって守ってあげればよかったのか、考えるといいます。

・・・

今週も、みなさまのご投稿をたのしみにしています!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!