見出し画像

今週のおすすめnote5選!100万円貯めて、汚部屋から脱出した / 夫婦の働き方に合わせた、理想のホームオフィスを作る など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてくださいね。

・・・

100万円貯めて、汚部屋から脱出してみた

自宅の部屋の整理整頓を後回しにした結果、年金手帳を紛失。そこでhanaさんはついに断捨離を決意します。片付けへのはじめの一歩を踏み出せずに悩んでいる方に、効果的な対処法やセルフマネジメント術を紹介しています。


夫婦の働き方に合わせた、理想のホームオフィスを作る

書斎に理想のホームオフィス環境を構築した、あさえさん。オンラインMTGに配慮したデスクの配置や、スッキリさせた配線などのポイントがあるそう。夫婦の仕事と生活に合わせた環境作りの過程をまとめています。


「どうせ」を「どうせなら」へ

阪神淡路大震災で全国から送られてきた毛布。その中には、”中古なのに新品よりも人気のある”不思議な毛布があったそう。心の持ち用ひとつで、物事の見え方は変わる——。誰でも真似できるその考え方を、文筆家の篠原 信さんがつづります。


【マンガ】芸人が死にかけて今後について悩む漫画

人助けのために線路に飛び込んだ主人公、千葉。職業は芸人、アルバイター。賞レースに解散に、芸人のリアルが盛りだくさん。お笑いトリオ・ニュークレープのナターシャさんが描く世界を、覗いてみませんか?


孫を抱っこしたがらない祖父

子どもが生まれてから、日々の世話はしてくれるものの頑なに抱っこをしなかった父。そんな中、ことりさんは、こっそりと父がとっていた行動を目にして…。不器用な愛情を垣間見たエピソードを描いてます。

・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?

note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!