見出し画像

「発酵マヨポテサラ」──SANABURIレシピ01

稲とアガベの加工工場「SANABURI FACTORY」で生み出す商品のレシピをご紹介する「SANABURIレシピ」シリーズ。

第1弾は、酒粕を原料とするマヨネーズ風調味料「発酵マヨ」で作るポテトサラダ。発酵マヨと相性の良い練りものと漬物を加えて、定番のポテサラをアレンジします!


材料

  • ジャガイモ:300g

  • ちくわ:2本

  • 柴漬け:40g

  • A発酵マヨ:60g
    Aレモン汁:5g
    A砂糖:5g
    A塩:少々

作り方

①Aを混ぜ合わせてドレッシングを作っておく。

②ちくわは斜めに切る。柴漬けは荒みじん切りにしておく。

③ジャガイモを皮付きのまま茹でる。火加減は弱火で、茹で時間は大きさに合わせて、だいたい20分前後。串をさして芯まで火が通ったら、取り出し、熱いうちに皮を剥く。

④熱いうちにお好みの粗さまでジャガイモを潰し、ドレッシングとちくわ、柴漬けを和える。全体に混ざったら、冷蔵庫でよく冷やし、器に盛り付ける。

完成!
ちくわの旨味と柴漬けの適度な酸味に、ついつい箸の進むおつまみです。


このレシピで使った材料

レシピ監修:TETOTETO Inc. 井上豪希

当メディアはボランティアによって運営されているため、サポートをいただけるとメンバーに還元することができます。これからますます良いメディアにしていくために、ご支援いただけるとうれしいです。