太 友花(ふとゆうか)

声優業復帰しました。 お仕事のご依頼はフトゥールムhttp://ftrm.co.jp/…

太 友花(ふとゆうか)

声優業復帰しました。 お仕事のご依頼はフトゥールムhttp://ftrm.co.jp/まで。 ※プロフィールは準備中のためまだ載っていません ふらふらと色々なことに挑戦してきたので、誰かの役に立ったら良いなと備忘録を書いています。

記事一覧

予備自衛官補受けてみた(2回目)

実は私は、以前にも予備自衛官補として採用されたことがある。 しかし、採用された直後は色々とタイミングが悪く、数ヶ月経って訓練を予約しようとしても半年先まで全て一…

26歳OLが競輪学校を受験して受かった話をしよう

タイトルは、2018年に備忘録サイトに書いた原文のまま移設。 記事全体は統合と追記をしています。 受験を考えている後輩の為になればと思って移設したので有料記事に切替え…

廃業!転職!受験!激動の2018年

備忘録から改題移設 春3月、私は声優事務所を辞めた。 マネージャーに顔を覚えて貰い、同期ではいち早く事務所の役者ページに載ることが出来たが、 ただ載っているだけで…

音訳と朗読の違い

音訳も声に関するスキルが必要なものなので勉強したいと思って始めました。 私が実際に学んだところまでを備忘録として記しています。 進捗に応じて追記します。 音訳とは…

プロフィール

太 友花Futo Yuka 出身地福島県いわき市 神奈川、東京、静岡などあちこち住んだし 仕事で全国各地を回ったけれど それでも最愛の我が故郷 東京から水戸を通って仙台まで…

備忘録移設

備忘録サイトのサーバー契約を解除することにしたので、記事をこちらのnoteに移します。 4月からまた色々と始めることになったので、 気持ちの整理も兼ねて、何件か投稿出…

予備自衛官補受けてみた(2回目)

予備自衛官補受けてみた(2回目)

実は私は、以前にも予備自衛官補として採用されたことがある。

しかし、採用された直後は色々とタイミングが悪く、数ヶ月経って訓練を予約しようとしても半年先まで全て一杯だと言われ…

※当時は訓練日程が公開された直後に予約を取らないと定員からあぶれるというシステムだった。
改善されたかは不明。
シフトが出る→訓練日程を確認する→申し込む→定員で既に締め切られている…ということ数回。

結局、訓練予約す

もっとみる
26歳OLが競輪学校を受験して受かった話をしよう

26歳OLが競輪学校を受験して受かった話をしよう

タイトルは、2018年に備忘録サイトに書いた原文のまま移設。
記事全体は統合と追記をしています。
受験を考えている後輩の為になればと思って移設したので有料記事に切替える気はありません。

受験に役立つブログが少ない!受験に際してネットで情報収集をしていた時、
男性の受験に関しての記事は時々見かけたけど、女性で受けた記事が見つからなくて、情報を仕入れるのにとても苦労しました。
なので自分の受験記念と

もっとみる
廃業!転職!受験!激動の2018年

廃業!転職!受験!激動の2018年

備忘録から改題移設

春3月、私は声優事務所を辞めた。
マネージャーに顔を覚えて貰い、同期ではいち早く事務所の役者ページに載ることが出来たが、
ただ載っているだけで、自分で探し出して通ったワークショップでしか仕事が手に入らない。
寧ろ「フリーのほうがしがらみがなくて使いやすい」とまで言われ、事務所ってなんなのさと思った。

4月、レッスン費やワークショップ費などの費用負担がなくなったので、バリ島に

もっとみる
音訳と朗読の違い

音訳と朗読の違い

音訳も声に関するスキルが必要なものなので勉強したいと思って始めました。
私が実際に学んだところまでを備忘録として記しています。
進捗に応じて追記します。

音訳とは何か読んで字のごとく、音に訳す。
主に視覚から情報を得られない方に向けて、書いてある文字や図などの内容を音声化すること。
つまりは文字起こしの逆。

調べると「情報保障形態のひとつ」などと小難しく締めくくられているが…
要は、見えない人

もっとみる
プロフィール

プロフィール

太 友花Futo Yuka

出身地福島県いわき市

神奈川、東京、静岡などあちこち住んだし
仕事で全国各地を回ったけれど
それでも最愛の我が故郷

東京から水戸を通って仙台まで新幹線通ってくれないかなぁ
いわきFCには期待してる!

学歴明治大学 農学部 生命化学科 卒業
アミューズメントメディア総合学院 声優タレント学科 卒業
日本競輪選手養成所(旧競輪学校) 118期 卒業
東京都立中央・城

もっとみる

備忘録移設

備忘録サイトのサーバー契約を解除することにしたので、記事をこちらのnoteに移します。

4月からまた色々と始めることになったので、
気持ちの整理も兼ねて、何件か投稿出来たらいいなと思っています。