見出し画像

【住友陽文】大阪公立大学

住友陽文 (すみともあきふみ)

(大阪公立大学)大阪府
陰謀度 1 ★☆☆☆☆

住友陽文 X

【陰謀要素】
・日本共産党支持 ・反自民党(アベガー/スガガー/キシダガー)  ・反維新の会 ・極左 ・軍事力軽視 ・マイナンバーカード反対 ・テロ等準備罪反対
・特定秘密保護法反対 ・緊急事態条項反対 ・国葬反対 ・森友加計疑惑
・反TPP ・入管法改正反対 ・反原発 ・消費税反対 ・インボイス反対
・東京五輪反対 ・大阪万博反対 ・能登半島地震政治利用

【マネタイズ】
・書籍

【メモ】
◆1963年生まれ
◆大阪府 八尾市 出身
◆1986年 関西大学 文学部史学地理学科卒
◆1992年 関西大学大学院 博士取得 (人間科学)
◆関西大学大学院 博士課程後期課程単位取得退学 (文学)
◆大阪公立大学 人間社会システム科学研究科 人間科学専攻 教授


■ デモクラシー

大阪公立大学教授で歴史学者の住友陽文。

2011年刊行

■ 能登半島地震 政治利用

2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震
普段は国や行政が国民に介入することを拒みながら、いざという時には国頼りになってその対応に不満を述べたがるのが左翼様たちの特徴だ。

政府や自治体の要請に反して災害ボランティアとして被災地入りしたれいわ新選組党首山本太郎を擁護する住友。▼▼

そんな住友は、被災地の状況と地理的条件を理解しないで被災地や被災者を政治利用していることが窺える。▼▼

※ 能登半島地震発生後の政府、公的機関、自治体による動き等に関しては、PULP 🐈‍⬛さんという方のnoteを読めば分かりやすい。 ▼▼

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

そして住友が震災を政治利用していると分かるポストがこのブルーインパルスの件だ。▼▼

ブルーインパルスは航空自衛隊の訓練の一環で、2024年3月に能登上空を飛行するのだが、住友はこれを自衛隊にとって都合の良いただのパフォーマンスだとでも思っているのだろうか?
なぜブルーインパルスが被災地上空を飛ぶのか、その事情は下記リンク先を読めば誤解はしなくて済むと思うのだが。▼▼

住友は軍事力を軽視するがあまり、被災地を自分にとって都合の良いようにこの件の背景も調べずに政治利用してしまったのだろう。

▲▲ ついでに住友は『維新の会』を嫌い、維新の会の影響力がある大阪万博開催には反対だし、過去には東京オリンピックにもネガキャンを繰り返していた。何でも反対、何でも政治利用。


■ マイナンバーカード反対

マイナンバー制度に対し、継続してネガキャンを繰り返す住友。▼▼

マイナ保険証導入を「最悪」と評価し、反対する住友。▼▼

人は「何か私に言うことは無いか?」と詰問された際、自分の心の中に抱えているその相手へのやましさを吐き出すことがあるが、河野太郎氏にXでブロックされた住友は、自ら『マイナンバー制度』について自分語りを始めていて面白い。誰にも何も聞かれてないのに。▼▼


■ 反原発

反原発派の住友は2023年8月に海洋放出された福島原発処理水について、Xアカウントでは2021年まで「汚染水」と書いていた。▼▼


■ 経済陰謀論

経済陰謀論キャンペーン『STOP!インボイス』に乗っかったしょうもないデマ演説動画を肯定する消費税反対派の住友。▼▼

経済陰謀論キャンペーン『STOP!インボイス』に関しては当note下記リンク先参照。▼▼

なお、住友は低金利の奨学金にすら難クセを付けるような経済観念の持ち主である。▼▼


■ 反TPP

自分の政治的スタンスに利用できるネタなら何でも使う住友はTPPにも反対の立場を取って、こんなことを主張していた。▼▼

かつてTPPは様々な角度から否定がなされ、結局アメリカが抜けた状態で、現在は形を変えながらも協定が結ばれて運用されている。難クセ付けたいだけなんかな??


■ 関連note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?