見出し画像

趣味は「映画と読書と音楽」と言っても良いですか? vol.264 音楽 yonawo 「Lonely」

こんにちは、カメラマンの稲垣です。

今日は音楽 yonawo(ヨナヲ)の  「Lonely」についてです。

ラジオから流れてきた、気持ちが良い曲。

なんだかはっぴぃえんどやゆらゆら帝国の様な、

日本語をベースにした独特な歌詞の世界と

オシャレなダウナーな感じ、

シンプルなサウンドでループなのに深みがある。

なんだかクセになる感じ。



MVもナガシマスパーランド近くで撮ったのか、カラーコーンを被った二人が

細長い防波堤を歩いていく。

それを多分ドローンか、ワンカットでずっと追っていく。

海や夕焼けの光が美しい。

防波堤の上でカラーコーンの男女が踊る。

最後にバンドメンバーの4名が海岸で話し合っている。



yonawo(ヨナヲ)は2017年に福岡県で結成された男性四人組のネオソウルバンド。

まだ20代前半、

ビートルズやArctic MonkeysやNirvana、Radiohead、はっぴいえんど、東京事変などに影響を受けている。

サウンドもUKロックや日本語ロックの影響を受けながらもっと多様性がある様に思える。

こんなに若いのに今の時代は、Youtubeやネットがあるので、簡単に昔の音楽を追求することができる。

この曲を聞くととてもアナログな印象を受けるが、そこは今の時代を生きる彼らは、アナログとDTMでの制作が混ざり合っているのも特徴だと。

そして歌詞。ちゃんと引っかかるフレーズが使われている。

今回だと「こりごり、肩凝り」w



若いのに老獪なこのセンスの良さ、シンプルなサウンドで、面白い歌詞、

気になりますこのバンド。

今日はここまで。




「希望と見せかけて絶望みたいな、どっちにも転がるような表現が好きで。ややこしいんだけど、希望と絶望の両方があるっていうのが自分を保つためには必要なんです。それを曲にするのも自分を保つための作業で、治療的な意味合いがあるんだって最近気づきました(笑)。
/荒谷翔大(yonawoボーカル)





写真を見ていただきありがとうございます。よろしければサポートしていただけたら嬉しいです。本業のカメラマンの仕事とは違ったiPhoneで撮影した日常のスナップ写真をUPしております。「みんなのフォトギャラリー」で全て無料で使えます!いただいたサポートは活動資金にさせていただきます。