見出し画像

採用をスタートします。

KITE Inc.ではこの度長らく実施していなかった採用をスタートします。

約3年に渡りエンタテイメントに影響を与えてきたコロナ禍の影響もあり思うように行動が取れない状況が続きましたが、移転をきっかけにオフィス拡大を実現できたことと井の頭公園の環境も相まって私が望む制作に適している環境がようやく実現できたことにより、採用実施に踏み切りました。

移転の経緯などはこちらをご覧ください。
https://note.com/inagaki_kiteinc/n/necbfd331da57


新オフィスの様子
新オフィスの様子

採用職種は以下になります。

  • 映像プロデューサー

  • 映像ディレクター

  • CGディレクター

  • プロダクションマネージャー

  • 学生インターン


詳しくはホームページにある「RECRUIT」をご覧いただければと思いますが、
各職種についての弊社における業務内容のイメージを記載します。

映像プロデューサー


まず弊社業務においてプロデューサーとはなにか。
(一般的なプロデューサーとは異なるかもしれませんが)
それは「クライアントの思いを形にする」立場です。
クライアントから求められているイメージを受け、優れた能力をそのプロジェクトに適材適所采配する。そしてバジェット(予算)とのバランスの中でベストなクオリティを提供できるようにチーム全体を牽引することが映像プロデューサーに求められる要素です。

映像ディレクター

率直にクライアントやアーティストのイメージを映像というメディアを使って具現化する仕事です。映像は非言語のメディアになるので、その人が伝えたいことを映像というフォーマットに載せて伝える、という意識が大事になります。
そしてセンスや才能を武器にしていく仕事なので日頃のインプットやアウトプットは欠かせないのです。
と同時にこの人だったら自分の大切なアーティストの映像や商品を預けられる、そう思っていただけるように、イメージを相手に的確に伝えるプレゼンテーション能力も必要になる仕事なので、日常的に得る様々な情報に対して思慮深くたくさんの想像力を持ってキャッチし、感受性豊かに映像に落とし込むことが映像ディレクターに求められる要素です。

CGディレクター


巨大な空間での映像演出の場合、実際にご自身でパソコンを駆使してコンピューターグラフィックスを制作する監督業はもちろんのこと、それらを送出するための複雑に入り組んだシステムへの理解が必要になります。
昨今では映像ビジョン(LED)も巨大化が進み、多彩な表現が求められるようになりました。
CGディレクターにはその映像手法を駆使していただき、そのフォーマットにおいてベストな映像演出をするためにはどのようなCGを作るべきか、ソフトとハードのイメージを併せ持った上で、制作に臨んでいただきます。
また昨今ではリアルタイムエフェクトと呼ばれるインタラクティブな要素を兼ね備えた映像表現を可能とするソフトウェアもたくさん登場しました。(NOTCH、Unreal Engine4 or 5など)
空間演出の現場では、リアルタイムのカメラの映像に効果を与えたり、その場でインタラクティブ性の強い表現も求められることも増えてきたため、先鋭的な手法を積極的に挑戦できる環境がこのポジションにはあると言えるでしょう。
自分の制作した映像を見た何万人ものお客様から反応がダイレクトに戻ってくるので、何よりの達成感を感じることは間違いないと思います。

プロダクションマネージャー


全体の進行を管理し、CG、撮影など多岐にわたる映像制作に必要な情報を整理したり、円滑に進むための工夫を求められる仕事です。


チーム全体の気持ちを理解し、個々が求められることに先手を打てる想像力が必要になりますが、ご自身で映像ディレクターやプロデューサーを目指す方には間違いなくこの経験が役に立つでしょう。
きっと後にアイディアを考える際や映像を実際に制作する時に向こう側にいるクライアントやお客様の笑顔をイメージできるようになるのではないかと思います。
仕事内容として情報量が多くタフな仕事にななりますが、自分が携わった作業によってチームという大きな歯車を動かしていくために、映像制作には必要不可欠なとてもとても大切なお仕事です。

学生インターン


今年弊社は初めて学生インターン募集を開始します。(特定の期間のみ)
私たちは古くから現役の大学生とお仕事をさせていただいて、実際に大きなコンサート現場での演出の一部を担っていただくことを積極的に行ってきました。

昔のように何年もキャリアを積んでようやく活躍できるような時代ではなく、パソコンと知識、センスがあれば誰もが活躍できる環境がこの時代にはあると思いますが、実際のところかなりの高い水準の映像を作られており、日々驚かされることばかりです。

だからこそその技術力をより大きな現場で生かせるように、わたしたちはその環境作りに必要なノウハウをお伝えして、これからの未来のお手伝いをできたらと思っています。

若干名にはなりますがエンタテイメントや音楽などに興味のある学生の方がいらっしゃいましたら、ぜひ奮ってご応募ください。
応募資格は特にありませんが、ぜひご自身で作品を作っている方はぜひ閲覧できるリンクを添えてご応募ください。


以上の5職種となります。

オフィス環境は井の頭公園が目前に広がる緑豊かな場所に立地しています。
従来の映像制作とは異なる豊かな自然環境の中、何万人の心を動かす映像をぜひ一緒に制作しましょう。
奮ってご応募お待ちしております。

https://kite-kite.com/recruit


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?