見出し画像

iHerbオススメ商品~スキンケア編~

こんにちは!なるです。
iHerbにハマりすぎて毎週月曜日にポチっています。
さて、現在1/1までのセールで「5%off」
そしていつもの紹介コードでそこからさらに「5%off」
ということで、この機会にiHerb推さなければ!
と思い書かせていただきます♪
→既にoffコードが入力してあるiHerbページにジャンプ

さて、今回は『スキンケア編』
正直日本で買うよりも
「クオリティ高」で「コスパ高」なので、
日本ではお金がなくてドラックのコスメばかり使っていた私も、
iHerbだと欲張ってかいものできちゃうんですよね~(笑)

20代女子の私がオススメするスキンケアはこの2本だ~~!!

Now Foods, ソリューション、ヒアルロン酸ファーミング美容液、1液量オンス(30 ml)

圧倒的潤いと気持ちのよいテクスチャ、
嗅いでて幸せになる香り~!
レビューで梅ミンツと書いてらっしゃる方がいて、
「なるほど~!」としっくりきました(笑)
朝にも夜にもスキンケアとして使用していますが、
乾燥がマシになるし、小シワも改善されるように思います。
肌にやさしくて、目元も使えるし、
ピュとプッシュするとめちゃくちゃ少量しか出なくて、
「ファッ!?」となり半信半疑で顔に置くと、
それ1プッシュでじゅうぶん伸びるんですね…

これでなんと…今なら…「1127円」!!
(某ジャ○ネット風)

さらにoffになるので、コスパが最強すぎる…

Now Foods, ソリューション、認定オーガニック、ホホバオイル、4 fl oz (118 ml)

以前のスキンケアの記事でもあげた、
ホホバオイルちゃんです~!

本当に優秀で、オイルってべたつくのかなと思いきや、
この子は確かにオイリーですが、
いやなベトベト感はなく、スッと肌に浸透します。
乾燥に悩んでいる人には、
本当に心からオススメします~!

ただ、テカリが気になるので夜のみ使用、
オイルなので目に入らないよう目元は避ける、
髪につかないようにする(ベト感残ります)
の3点には要注意です~!

「ヘアオイルとしても使用可」との口コミがありますが、
私は量が多すぎたのか、(かなり加減しましたが)
翌日なんとなーくオイリーな見た目。
いわゆる「お風呂入ってないんですか」ヘアに
1歩踏み込んだ感じになってしまいました(笑)

今のところ夜の寝る前スキンケアに使用しています。
使用する順番は、以前の記事を見てね!

【おまけ】逆にわたしが、買ってみて「ちょっと注意してください!」と思っている子はこの子です。

Heritage Store, ローズウォーター、Rose Petals™(バラの花びら)、8液量オンス(240 ml)

評価がよかったので、以前「ズボラな私のスキンケア」であげていたハトムギ化粧水の代わりになるかな~と思い、購入しました。
が、保湿力がなく、すぐに水分が肌からなくなる感じをうけます。
匂いはよくて、つけ心地もちょっともちっとしてすきなのですが、
プレ化粧水あるいはミストとして使うには
少し物足りなさを感じました。
コスパ的にも、ハトムギ化粧水のほうが
よかったなあと言う感じです。
香りはほんとに「いい女」って感じのバラ!ザ・バラ!なので、
ボディミスト、フレグランスミストとして使うのには
最適だと思います♪
が、今のところ香りのモチも良くはないと感じているので、
小分けして持ち歩くのがよいのかもしれない…

というわけで、オススメスキンケアとオススメしづらいスキンケアでした!(笑)

あなたのお買い物の一助になれば幸いです♪
何かレビューしてほしい商品や取り上げて欲しいテーマなどありましたら、
お気軽にコメントください。

では、最後までご覧いただきありがとうございました!
お買い物は各商品名のリンク、またはこちらのリストからどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?