見出し画像

面倒臭がりな私が土鍋で米を炊く理由[エッセイ]

どうもいむいぱぴ子です。
今回は東芝テックさんの企画#買ったわけ
に参加させて頂きます。

大体のことが面倒なこの私が土鍋でご飯を炊いているなんて過去の私が知ったら腰を抜かすかもしれない。


1.土鍋への憧れ

学生時代、友達が土鍋でご飯を炊く家庭でなんとなくかっこいいなと思っていた。そういえば担任の先生も土鍋で炊いていると言っていた気がする。土鍋でご飯を炊くなんて火加減とか難しそうだし、何より面倒臭そうだな…。と思いつつも「土鍋で炊くご飯は美味しい」そんな声も聞こえてきたり、何より「土鍋で米を炊く」という言葉の響きがかっこいい。土鍋が家にある時点で少し古風でなんかかっこいい。
けれど面倒臭がりな私には土鍋なんて無縁だと思っていた。

2.2023年土鍋との出会い

昨年読んだ節約の本がキッカケで私は「みすずのごはん鍋」と出会うことになった。

まず読んだ本はこちら
「年収100万円の豊かな節約生活術」山崎寿人

この本で、炊飯器を保温状態にしておくと意外と電気代がかかる。というようなことが書かれていた。本書はもう少し詳しく書かれていたが細かい数字は忘れてしまった。思い当たりすぎていた。
ご飯を炊いたら無くなるまで保温にして入れておいていた。ラップに包んで冷蔵庫に入れた方が美味しいし長持ちするのはわかっていた、わかってはいたけどとにかく面倒だった。そんな理由で放置されたお米は炊飯器の中でカチカチになって泣いていた。
更にこの時期は、断捨離にハマっていたのでこの本を読んで炊飯器とさよならすると決めるまでには、そう時間はかからなかった。

そして手に入れた「みすずのごはん鍋」
可愛らしいフォルムに胸が高鳴った。憧れの土鍋。私の人生で交わることなど無いと思っていた土鍋が今目の前にある……(理由はともあれ)土鍋で米を炊くかっこいい大人になれる日がやってきたのだ。
この土鍋を躊躇なく買えたのも「土鍋だけど簡単に美味しく炊けた」という著者の感想や口コミのコメントを見たからだ。この私でも土鍋で米を炊けるかもしれない…!そんな希望を抱けたのだ。

3.土鍋で米を炊く

いよいよ土鍋で米を炊く日が来た。お米が白くツヤツヤに炊けるのだろうか、炊飯器とはどのくらい違うのだろうか。などと、考えながら説明書を読みながらいざ炊飯。



①まず米を研ぐ。
ここまでは一緒だ。
そして水に20〜30分つけておく。
恐らく炊飯器でもそうした方が美味しく炊けるのだろうが私はやったことがなかった。なぜなら面倒だからだ。

だが、ここは土鍋様の言う通りにしよう、と水につけておく。

※ここでポイントなのが土鍋の中で以上の作業を行ってはいけない。土鍋の中で米の浸水を行うと土鍋が水を吸ってしまうらしい。

②時間が経ったら土鍋へ米を移し指定の線まで水を入れる。
土鍋の中にうっすらと線があるので米の量に応じて水を入れる。

③中火よりやや強めで10分炊き、とろ火で3分炊き、そして火を止める。


④火を止めてそのまま20分ほど蒸らす。

まず作業行程は炊飯器に比べたらあるものの、基本タイマーかけて放置でいいのでそこまで苦では無い。そして、この様な行程をボタンひとつで担ってくれていた炊飯器にも頭が上がらない。

炊き上がったところで蓋を開けると…
ツヤツヤの白いお米たちがウルウルしながらこちらを見ているではありませんか!!

一口食べると、お米の甘さが口いっぱいに広がりじっくり加熱されたほかほかなお米は粒がひとつひとつ生きておりました!
お米を炊くってこういうことだったんだ、と感動した覚えがあります。何せ今までボタンを押したら出来る存在だったからね。手間暇かけて米を炊くのもいいもんだ、と思いました。

4.米だけじゃ無い!土鍋料理

そしてこの土鍋、お米だけじゃ無いんです。
もちろん普通に土鍋料理もできちゃいます。
先日は角煮を作りました。
みすずのごはん鍋さんの公式サイトに作り方が載っております。それを見ながら味は自分好みにアレンジして作ってみました。

しみしみ大根とろとろ角煮


びっくりですよ。今までお鍋でじっくり煮込んでも固くなってしまった豚バラ肉がこんなにも柔らかくなるなんて…。土鍋、あんた最高だね。
この日は里芋も入れてみたんですけど、普通のお鍋で煮込んでもなかなか柔らかくならなかったのに土鍋だとなんと柔らかい。そしてみてください、しみっしみの大根。そして待望のお肉。厚切りでもとろとろ。簡単に噛み切れました。圧力鍋を買おうかと思っていたけど土鍋で事足りちゃうのでオールOK!

そして、なんとプリンまで作れちゃいます。

プリン煮込み中

私は黒糖を使ったので茶色いですが、白砂糖だともっと綺麗な色で出来上がると思います。
こちらもアレンジ次第で自分好みのプリンが出来る!出来立てのアツアツとろとろでも、冷やしてぷるぷるでも。もはやみすずのごはん鍋があれば怖いもんなしだな。そして、一つじゃ足りないな。

5.みすずのごはん鍋を買って良かったこと

私は節約目的もありつつ、ごはん保温放置罪から免れるために買った土鍋がこんなにいい買い物になるとは思わなかった。大成功だ。
ごはん鍋を買ってよかった点をまとめようと思う。

  • フォルムがかわいい

  • ご飯に愛着が湧く

  • そのまま冷蔵保存できる

  • 冷蔵庫に入るコンパクトさ

  • なんとレンジやオーブンも使用可能

  • 料理が楽しくなる

  • 保温放置が減るので電気代節約!

と、こんなにも良いことがありました。
もっと土鍋料理を研究していこうと思う。
是非皆様も「みすずのごはん鍋」買ってみてください!


さて、私は昨日の角煮の煮汁を使って炊き込みご飯を作ろうと思います。
日常に楽しみがあるのは良いことですね!
これからもよろしく土鍋ちゃん!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?