improve / 岡山市セレクトショップ

【 improve ( インプルーブ ) 】 TIGHTBOOTH / ROTOL /…

improve / 岡山市セレクトショップ

【 improve ( インプルーブ ) 】 TIGHTBOOTH / ROTOL / WILLY CHAVARRIA / CHAOSFISHINGCLUB / CabaretPoval / CURLY / HONEYFITZ / 19so / DELUXE / CALEE

最近の記事

そろそろショーツ履きませんか?

岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! そろそろ6月。一年の半分に差し掛かろうという時期になりました。 昼間は25°Cを超える夏日が当たり前になってきていますが、夏支度はお済みでしょうか。 夏は身につけるものが減りシンプルな格好になりがちなもの。 アクセサリーの数を増やしてみるなどはもちろんいいですが、この夏こそショーツに挑戦してみてはいかがでしょうか。 パンツの素材やシルエットだけでなく、丈感で遊んでみると新たな発見があるかもしれませんよ☝️ 1コ

    • インスタ、がんばります!

      岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! 4月に入社し、これまで情報を発信していた媒体はこのnoteのみでしたが、この度インスタグラムを開始しました。 普段の出勤コーデやスタイリングなど、noteには載せることができない動画コンテンツを中心に投稿していく予定です。 プライベートではほぼ見る専で投稿はしないのですが、分からないなりに色々試してみようと思っています!! ぜひ一度、動画の視聴をお願いいたします🙇 (あわよくばフォローもお願いいたします!)

      • オンラインストアをアップデート&配送料無料の金額を値下げしました

        岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! いつもimproveをご利用いただき誠にありがとうございます。 このたび、オンラインストアを一部アップデートいたしました。 トップページから、各ブランドごとやカテゴリごとのページにジャンプできるようになっております。 また、今回の更新と同時に配送料無料となる金額を税込9,000円以上に変更いたしました。 この機会にぜひ、当ストアでのお買い物をお楽しみください👐 https://improve-okayama

        • 【improve okayama】2024/5/18(土)発売アイテムのご紹介

          岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! この春は気付けば気温が高くなり、一旦は落ち着いたかと思えば最近は一段と暑くなってきましたね。 昼間の屋外では長袖シャツでも軽く汗をかくようになっており、本格的に半袖アイテムを着ていこうかと思っている今日この頃でございます。 improveにてお取り扱いのあるブランドから、即戦力の半袖アイテムなど入荷しておりますのでご紹介いたします。 CALEE | キャリー | VINTAGE TYPE LENO CLOTH

        そろそろショーツ履きませんか?

          スウェットパンツ、どう合わせよう???

          岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! 「食べたことがないものを嫌いだと決めつけること」を俗に食わず嫌いと言いますが、服にも同じようなことが言えますよね。 「着たことがないけど何かしらの理由で避けているファッションアイテム」といえば、スウェットパンツが挙げられるのではないでしょうか。 かく言う私もその一人でして、おそらく皆さんと同じ理由で今まで手に取らずにきてしまいました。 その理由とは「部屋着に見えてしまいそう」という点ではないでしょうか。 しかし、

          スウェットパンツ、どう合わせよう???

          improve3周年記念Tシャツのご紹介

          岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! 2024年5月1日でimproveは3周年を迎えました! それを記念して特別な別注Tシャツをご用意したので、ご紹介いたします。 IMPR ✕ elephant TRIBAL fabrics | BIG3 BOOT TEE | 3rdアニバーサリー限定Tシャツ 24年秋冬シーズンから、当店にてお取り扱いの始まる"elephant TRIBAL fabrics"と当店オリジナルブランドの"IMPR"とのコラボで作

          improve3周年記念Tシャツのご紹介

          サマーカットォ!

          岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! 昨年の今くらいの時期にミディアムヘアからショートヘアにバッサリ髪を切り、1年間で元通りくらいにまで伸ばしていたのですが、先日またもやバッサリ切ってきました。 私としては長いのに飽きたなとイメチェンのつもりだったのですが、深層心理では夏が近づき長い髪の毛が鬱陶しくなったのかなとも感じています。 やはり髪を短くするとシャンプーやドライヤーが楽でいいですね。 たっぷり1プッシュ出していたシャンプーが半分以下になり、誇

          5月・May・皐月

          岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! 5月になりました! 春の訪れを感じさせる桜は散り、新緑が眩しい季節ですね。 improveは3周年を迎え、私が入社してから1ヶ月が経過しました。 常連のお客様・新規のお客様とお話しし、お買い物のお手伝いをさせていただく機会も多くいただいています。 しかし、まだまだ出来ていないことの方が数多く、お客様に必要とされる販売員には程遠いと感じています。 5月はInstagramの稼働を開始し、より多くの方に見つけていた

          ㊗︎improve3周年!セールやります!

          岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! 2024年5月1日をもって、improveは開店から3周年を迎えます👏 これもひとえに、お世話になっている皆さまの支えがあったからこそと深く感謝しております。 つきましては、4/27(土)12:00から5/6(月)23:59までの期間中、店頭・オンラインともに全品10%OFFでお買い物いただけます! オンラインにつきましては、お会計時にクーポンコード improve3rd を入力いただくことで、10%OFFを適

          ㊗︎improve3周年!セールやります!

          まだ春物を見てほしいシリーズ:エクストラ(ラストです)

          岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! 春物シリーズラストです。 前回の記事はコチラ→まだ春物を見てほしいシリーズ:シャツ編 これまでカテゴリー別に春物をご紹介してきましたが、最後は私が個人的に好きなアイテムたちだけで趣味全開の記事とさせていただきます。 あらかじめご了承ください。 それでは👉 趣味全開!春に(私が)着たいトップスたち①:トレンドのテックロンT22AWあたりから盛り上がりを見せるテック系ファッションですが、例に漏れず私もハマっており

          まだ春物を見てほしいシリーズ:エクストラ(ラストです)

          まだ春物を見てほしいシリーズ:シャツ編

          岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! 春物シリーズ第3弾です。 前回の記事はコチラ→まだ春物を見てほしいシリーズ:ロンT編 4月からimproveに入り春物を何点か個人買いしました。 元々はお客としてimproveに出入りしていたのですが、これまで冬物しか買っていなかったため、急ピッチで春夏物を揃えなければと焦っております。 春は出会いの季節と言いますが、私の2024年は手負いの季節となってしまいました。 いい儲け話があったらぜひ僕に教えてください

          まだ春物を見てほしいシリーズ:シャツ編

          まだ春物を見てほしいシリーズ:ロンT編

          岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! 春物シリーズ第2弾です。 前回の記事はコチラ→まだ春物を見てほしいシリーズ:ニット編 まだまだあります、見て欲しい春物たち! このブログで取り上げたアイテムが売れると、僕の自己肯定感と身長が2cm高くなるのでよろしくお願いします。 それでは👉 まだ間に合う!春に着たいロンTたち①:超絶身幅の無地ロンT身体2つが入りそうなほど身幅を極端に大きくとったWILLY CHAVARRIAのロンT。 ブランドがこだわり抜

          まだ春物を見てほしいシリーズ:ロンT編

          まだ春物を見てほしいシリーズ:ニット編

          岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! 2024年は4月中旬にもかかわらず、全国的に季節外れの暑さとなっています。 ただ!! それでも4月は春と言い張りたい。 秋が消滅したことで有名な二十四節気でも、4月は春となっています。 日々気温が高くなり、もう半袖が欲しくなっている方もいらっしゃるとは思いますが、アパレルの本音としてはもうしばらく長袖を見てほしいところ。 そこで今回は、夏直前まで使える便利なニットアイテムをご紹介します。 まだ間に合う!春に着

          まだ春物を見てほしいシリーズ:ニット編

          季節の変わり目だからこそできる服装といえば

          岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! このブログ執筆時の岡山は最高気温が25℃と、季節外れの暑さになっています。 この傾向は全国的なものだそうで、「夏日」の定義を考え直すべきでは?とぼやいている今日この頃でございます。 このような時期は昼間に暑いと感じていても、夜になると肌寒さを感じることもあるかと思います。 そんなやるせなさも愛してあげるような、今の時期だけの特別なコーディネート「長袖+ショーツ」の組み合わせを今回はご提案させていただきます。

          季節の変わり目だからこそできる服装といえば

          improveに入ったきっかけ

          岡山駅郊外のセレクトショップ「improve」のナオキです! 僕は4月から店頭に立っているのですが、以前は岡山県内のIT系企業に勤めていました。 学生時代から業界には興味があり、いつかファッションのお仕事をしてみたいなぁとは思っていたのですが あるときimproveに求人が出ているのを見つけ、思い切って店頭に話を聞きに行きました。 幸運なことにご縁があり、4月現在は業務内容を覚える日々を送っています。 これまで趣味としてそれなりに服の知識を身につけてきましたが、業界歴とし

          店内を模様替えしました

          improveのナオキです! 3月はまだまだ寒いなーと感じていましたが、ここ数日の岡山は最高気温が25℃近くになってきており、昼間は半袖でも過ごせそうなくらいでした。 季節の変わり目で各ブランドの夏物が続々と揃ってきたこともあり、店内を模様替えしております。 Before After この夏が楽しみになるような夏物を多数取り揃えておりますので、ぜひimprove店頭までお越しください!!(オンラインでもお待ちしております🙇‍♀️) __________________